子育て・グッズ 活動時間について、理想はご飯から寝かしつけまで40分で、次の授乳は2.3時間空く認識でしょうか。 活動時間とは? ご飯〜寝かしつけまで40分で終わらせるのが理想 ってこと、、? で、次の授乳まで2.3時間空くって認識? 最終更新:2024年12月30日 お気に入り 寝かしつけ 授乳 ご飯 はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 その認識でした! 実際は40分くらいから寝かしつけ始める感じになりましたけど、新生児のうちはご飯か寝かしつけだけで終わるのでタイミング的におかしくはなかったですよ! 12月30日 はじめてのママリ🔰 9時半ごろに授乳してからずっと寝ずに今ぐずついているので疲れすぎて寝れないパターンですね、、 ありがとうございます😭 12月30日 はじめてのママリ🔰 過ぎても寝なかったら早めに抱っこするとかして寝かしつけた方がいいってことで会っていますか?度々すみません 12月30日 はじめてのママリ🔰 そうですね。 40分目安で寝かしつけしてましたが、2倍以上超えて以上起きちゃったら多分疲れすぎてるパターンに入ったと思うので抱っこでもなんでもとりあえず寝かしつけてました😥 12月30日 はじめてのママリ🔰 疲れ過ぎパターンですね、今まさに、抱っこしてるのに寝落ちまでいかずです、、 そうこう言ってるうちにあと30分〜1時間で授乳、、 授乳〜寝るとこまでせめて1時間以内に収めるルーティーン作り必要ですね ありがとうございます😭 12月30日 おすすめのママリまとめ 授乳・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・授乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 寝かしつけ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
9時半ごろに授乳してからずっと寝ずに今ぐずついているので疲れすぎて寝れないパターンですね、、
ありがとうございます😭
はじめてのママリ🔰
過ぎても寝なかったら早めに抱っこするとかして寝かしつけた方がいいってことで会っていますか?度々すみません
はじめてのママリ🔰
そうですね。
40分目安で寝かしつけしてましたが、2倍以上超えて以上起きちゃったら多分疲れすぎてるパターンに入ったと思うので抱っこでもなんでもとりあえず寝かしつけてました😥
はじめてのママリ🔰
疲れ過ぎパターンですね、今まさに、抱っこしてるのに寝落ちまでいかずです、、
そうこう言ってるうちにあと30分〜1時間で授乳、、
授乳〜寝るとこまでせめて1時間以内に収めるルーティーン作り必要ですね
ありがとうございます😭