
コメント

すー
洗剤分けるのが面倒くさくて上の子の時はすぐ一緒に洗うようになって優しめの洗剤でさらさ使ってました💡仕事復帰して部屋干し多くなったら部屋干し臭とか気になるようになったのと保育園の汚れ物ので洗浄力もそれなりに欲しくて部屋干しトップの粉末洗剤とレノアクエン酸in使ってました。匂いの強いものがあまり好きじゃないので乾いた後ほぼ匂いがしないものを選んでます😅下の子は気にせずそのまま同じです😂洗剤もなかなか高くて見直し中で最近CAINZのPB商品の部屋干し用の粉末洗剤買ってみたら柔軟剤入れてないのにタオルとかふんわりして臭いも気にならなくて安いので当分はこれにしようかなと思ってます☺️

🌈ママ 👨👩👧👦
下の子の時は最初からみんな一緒でしたよ😂
上の子の時は4.5ヶ月あたりまでさらさ使ってました😄
-
はじめてのママリ🔰
私も上の子の時サラサ使ってました!!
下の子はやはり大人と一緒でした(^^)- 12月30日

シエル
水通しだけ別で、最初から一緒でした!
アタックゼロ&レノア系 です。
-
はじめてのママリ🔰
レノアいいんですね✨
試してみます✨- 12月30日

はじめてのママリ🔰
最初から一緒です!
洗剤はアタック除菌、柔軟剤はレノア夜干し用使用しています!
-
はじめてのママリ🔰
アタック除菌良さそうですね!
アタックも沢山種類ありますよね!
レノアはやっぱり人気あるんですね✨- 12月30日

もふもふ。
最初だけ別にしてましたが、ボトルが空になったタイミングで大人と一緒にしました😊
アタックゼロとレノア使ってます!
-
はじめてのママリ🔰
アタックとレノアの組み合わせ使ってる方多いですね✨
私も試してみます!!- 12月30日
はじめてのママリ🔰
めんどくさいですよね💦
私は1人目の時は気にしてたのですが、2人目は今6ヶ月ですが、最初から大人と一緒にしてまして笑
一緒です!匂いはあまりない方がいいですよね!
粉末洗剤どうですか?私の洗濯の仕方が下手なのか結構残ってしまうんですよね💦
カインズの洗剤!それは気になりますね!私もチェックしてみます!!
すー
溶け残りとかは気にならないです💡洗剤って意外と多く入れがちでそれが洗濯槽のカビとかになるっていつも気持ち少なめに入れてます😅PB商品って安いけどちゃんとしたメーカーと共同開発だったりするみたいですし使ってみて悪くなければお得ですよね☺️