※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
___Y
ココロ・悩み

写真撮影でイライラし、家でも落ち着かない。旦那とも口論。精神状態が心配です。

なんでこんなイライラしてしまうんやろ…
写真撮影行った時なにしてもぐずられて
店員さんいたけどめっちゃイライラしたし
家帰ってきてもなんか心にゆとりもてへんくて
普段絶対ない旦那とちょっと言い合いなったし
精神状態わるすぎ!!

コメント

___Y

ご飯作ってたけどもう
ほんまに何にもしたくない

らるるたん 

うちも今日1歳の撮影でした!
うちの子は未だに朝寝もすぐ
するし起きてるのが3時間ぐらいが
限界らしくいつも用事行く時など
どっと疲れます(*_*;Rさんのとこも
こんな感じですかね?(>_<)
たから基本は家にいる事多いです󾍄
上の子見てもらったりして
少し一人になる時間はないですか?

  • ___Y

    ___Y

    全く同じです。写真もいいの撮れずじまいで
    なんとかいいの選んで、もういいです!帰ります!と帰った感じです( ; ; )
    たまたま親戚が来てくれてすこし
    話しただけですっきりしましたが
    時間が経つとやっぱりだめですね、、、

    • 5月9日
  • らるるたん 

    らるるたん 


    うちもべそ顔ばかりで😂󾭛笑
    8ヶ月からずっとママ〜ママ〜
    なので少し地面に降ろすともう
    泣きそうになってでした😂󾬎
    私もいつも出かけると結果イライラしてる気します󾭛
    旦那のせいも明らかにありますが、、笑
    うちの旦那は店の人に迷惑とか
    周りの事考える人なので
    早く決めな!時間押したらあれだから!とか
    横からぐちゃぐちゃ言ってきて
    急かされるんですよね(*_*;
    そんな急いで服とか決めたって
    後から後悔したってどーすんの!って
    私は言うんですが、、😂笑
    +娘がベッタリだと😨
    親戚の人来てくれて良かったですね󾌹󾮗󾬏
    少し話すだけでもその時は落ち着きますよね(*^_^*)

    • 5月10日
ぽこりん

日々の育児、お疲れ様です😢💦まだ生後2ヶ月半の赤ちゃんに振り回され、いっぱいいっぱいの私ですが、Rさんは二児のママになるんですね!今は二人目を考えられないくらいです😭💦まだ2ヶ月半なんて寝てるのが多くて楽な方でしょうに、一歳のお子さんは動き回って目が離せなく、自我も芽生えて嫌なものは嫌と態度で示すようになりますもんね、イライラして当然です✋️!
でもご飯も作って頑張るRさん、素敵です!
イライラは親や友達、旦那さんに吐き出して、少しでも自分だけの時間を作ってリフレッシュしていきましょう!
わたしは今日寝てる間に、大好きなケーキ食べてノンカフェコーヒーごくごく飲みながらONE PIECEの最新刊読んで大泣きしてスッキリしました😭👌✨

  • ___Y

    ___Y

    お恥ずかしい話、
    何年かは開けるつもりでいたのですが
    ( 1人でも余裕がないので… )
    年子になってしまい、、、( ; ; )

    いやっ!2カ月の時でも
    なんで泣いてるのかわからなくて
    何時間起きの授乳で大変だったの覚えてます…

    私も大好きなお菓子食べて、
    映画でも見たいなぁ😭💓

    • 5月9日
___Y



お二人のコメントが嬉しすぎて
泣きそうになりました( ; ; )
きっとマタニティブルーです…
どう乗り越えましょうかね…💧💧(笑)