※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃー🔰はじめてのママリ
妊活

妊活を続けている女性が、成功した方の体験談を求めています。流産後1年が経ち、焦りや落ち込みを感じており、特に最近の生理のリセットに心が折れそうです。妊娠の可能性を高めるためのアドバイスを求めています。

🤰妊活で成功した方々のお話を聞かせてください🧚



今月もまたリセット🩸

流産からの妊活頑張って1年が経ちました😭

流産したら、

すぐにまた赤ちゃん来てくれるよ
妊娠しやすいよ

って聞くのに、かすりもせず、落ち込む日々です。


病院にも通っており、食生活の見直しもしていて、
先月と今月は特に手応えがあったのに、いつもより早く生理が来てしまいました。


高齢ということもあり、焦りと1日でも早く妊娠したいという気持ちが大きいです。

色々調べて、妊活に良さそうなことは取り入れてはいますが、努力が結ばれずしんどいです。

年明けから不妊治療のステップアップも検討したいと思っています。


リセットがまた来たので、とりあえず気持ちを切り替えて次の周期また頑張ろうという気持ちですが、
少しでも妊娠の可能性を高めたいので、
妊活に成功された方のエピソードを聞かせて欲しいです。

ささいなことでも、不妊治療の話でもなんでもいいので、
これをやって妊娠した🙆‍♀️これを意識した🤔
逆にこれをやめた🙅‍♀️など教えていただきたいです!

よろしくお願いします🙇

コメント

s chan

わたしは多嚢胞性卵巣症候群で妊娠しにくいのですが、PCOSの方特有の条件になってくるので参考にならないかもですが、少し体重が落ちた時に妊娠しました!
少し増えていて(普通の範囲内ではありましたが)それが元に戻ったくらいで妊娠しました!PCOSが太りやすかったりがあるのでそれが原因で排卵障害が起きていたのかなあ?と思っています。
もし参考になれば幸いです。
待ち遠しいですね☘️

  • にゃー🔰はじめてのママリ

    にゃー🔰はじめてのママリ


    コメントありがとうございます😊

    私はもしかしたら、ダイエットのしすぎかもしれないですね🤔
    妊活のために通い始めたホットヨガにハマりすぎて、急激に痩せてしまったので、それのせいもあるかもしれません😂

    太りすぎず、痩せすぎないよう通常体重維持できるよう頑張ってみます✨

    • 1月1日
はじめてのママリ🔰

原因不明不妊ですが、1人目も2人目も体外受精1回目で妊娠しました😊
確率的に体外受精が1番妊娠率高いので、(自己タイミングも長くやってダメだったので)タイミング指導少しだけしてもらい、すぐ体外受精にステップアップしました!

  • にゃー🔰はじめてのママリ

    にゃー🔰はじめてのママリ


    コメントありがとうございます😊

    自己流タイミング8ヶ月ほどして授からず
    タイミング法に切り替えたのですが、年齢のこともあり、
    体外受精へのステップアップも検討しています🤔

    不安なのは、費用面とスケジュールです😢
    仕事休みにくいのもあり、ずるずるとここまで来てしまいました🥹
    スケジュール管理とか大変ですか?

    • 1月1日
さつき

一昨年12月友達と一緒に陽性反応が出て、誕生日近いね!楽しみだね!と話していたのに、私だけ化学流産をしました。

去年の12月も陽性、胎嚢が確認できましたが、心拍が確認できず、稽留流産で手術しました。

食事法も勉強し改善してきましたが、流産が続き、また派遣の契約も終了して転職をしなければいけなくなり、メンタルがどん底でした。そのため、今年はやりたいことリスト100を作り、1月から食事も気にせず、やりたいことを片っ端からやり始めました。

そしたら、4月に妊娠が発覚し、今年12月に第一子の男の子が産まれました。

頑張れば頑張るほど空回りして、リセットが来るたびに落ち込みましたが、自分のやりたいことを我慢してまで妊活をするよりも、やりたいことを無理矢理でも作って、気分を変える、自分の人生を楽しめて、今妊娠してもしなくてもどっちでもいいって時に妊娠したので、お辛い状況で外に気持ちを100%向けることは難しいかと思いますが、どうか自分を追い込まずに、楽しみを見つけられればと思います✨

  • にゃー🔰はじめてのママリ

    にゃー🔰はじめてのママリ


    コメントありがとうございます😊
    あと、出産おめでとうございます❤️


    やりたいことリスト100いいですね!
    私もやりたいこと我慢して妊活に注いできたので、一回考えるのやめるのもアリですよね🤔

    ライブや旅行、好きなことどんどんスケジュール入れてしまおうかな😂

    優しいお言葉ありがとうございました🥹✨
    少し前向きにいけそうです!

    • 1月1日
Rie

私は

毎日朝起きたら白湯を飲む
鉄、葉酸、ビタミン、亜鉛の
サプリを必ず飲む
タイミングをする際に排卵日前には3日に1回は必ずタイミングする(新鮮な精子にするため)
あとは、早寝早起きしてました!

ぐらいです😊🌼

  • にゃー🔰はじめてのママリ

    にゃー🔰はじめてのママリ


    コメントありがとうございます😊

    サプリは私も取り入れてはいるのですが、オススメのものあったりしますか?🤔

    仕事が忙しく、早寝早起きが出来てなかったので、今年は意識していきたいです👌

    • 1月1日
ママリ

39歳で、AMHも0.64とかなり低いです。

今年の8月に染色体異常で流産。

その後9月からビタミンDを2000。
ラクトフローラシナジー
葉酸

これらを飲み始め、タイミングで今月妊娠検査薬で陽性が出ました。
まだ化学流産や染色体異常等あるので喜べはしませんが、私的にビタミンDとラクトフローラシナジーは効いたのかなという感じがします。

風邪をひきにくくなった事、毎月カンジダになってたのもならなくなり、身体の改善には良かったなと思いました。

  • にゃー🔰はじめてのママリ

    にゃー🔰はじめてのママリ


    コメントありがとうございます😊

    ラクトフローラシナジーはじめて聞きました!
    ラクトバチルス菌がいいのですね🤔✨

    ビタミンDも意識してましたが、
    足りない気がしてきたので、
    サプリも見直してみます🙆‍♀️

    • 1月1日
トモヨ

1人目は基礎体温測ったり排卵日検査薬使ったりするのを辞めた月に授かりました🙆‍♀️

1人目と2人目は入れたあと半時間ほど腰を高く上げてました、腰の下にクッションとか入れてました〜✋

3人目は特に何もしていませんでした(笑)

  • にゃー🔰はじめてのママリ

    にゃー🔰はじめてのママリ


    コメントありがとうございます😊

    意識しすぎもよくないのですかね😂

    クッションやってみます!✨

    • 1月1日
はじめてのママリ🔰

私も去年の12月に流産しました
すぐに妊娠できると思って妊活頑張っていたら夫が2回もコロナになりなかなか妊娠できませんでした💦
サプリなどを飲んでも精子の状態が全く改善されず人工授精にチャレンジしました😊

  • にゃー🔰はじめてのママリ

    にゃー🔰はじめてのママリ


    コメントありがとうございます😊

    精液検査は何回かされてますか?
    夫は一回検査をやって、特に問題もなく、私も今のところ特に問題もなく、
    流産してるけど一度妊娠はしてるんだから、医者にすぐ授かるだろうと言われ、ここまで来てしまいました😂

    人工授精は何回で妊娠できましたか?

    • 1月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3回やりましたが運動率が低かったです😭
    人工授精も3回やりました!
    3回目の調整後の運度率が低すぎて先生には厳しいと言われ、体外受精を勧められましたが妊娠できました✨

    • 1月1日
  • にゃー🔰はじめてのママリ

    にゃー🔰はじめてのママリ


    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    私の夫も運動率が少し低いかな、けど数はしっかりあるし、
    大丈夫とかいう曖昧な感じでした🤔

    次、人工授精する前に精液検査もするって先生が言ってたので、
    そこでまた診てもらいます💪

    • 1月9日