※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後初の生理と思った出血が止まり、今後の出血について不安です。同じ経験をした方はいらっしゃいますか。

産後初の生理が来たと思って(薄ピンクの鮮血が少し)ビビってたらそれ以降全く血がついてないです。
それから2日経ちました…これから出血が始まるのかただの不正出血なのか💧
年明けに念の為に婦人科行こうと考えてますが、同じような方いますか?☁️

コメント

はじめてのママリ🔰

産後しばらくは生理も安定せずだったので始まりはそんな感じでした。
出血?生理?って思ってたらすぐ終わって、次の月は少し量が増えて…って感じでした💦

完母でしたが産後8ヶ月、9ヶ月くらいで産前のようなしっかりした生理が来て、まだ間隔は整わないもののしっかり血の量も増えてきました。

様子見でも大丈夫かなとは思いますが、病院で診て貰って安心するのもありだと思います🙆‍♀️