※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K.Sママ
子育て・グッズ

小学生の息子が毎日友達と遊び回り、感染症が心配です。マスクをしても外してしまいます。感染症についてどう思いますか。

年末年始、小学生で毎日友達と遊び回ってる人いますか??

小学生の息子が友達と遊ぶのが好き過ぎて毎日のように遊び回っています。
おかげで、インフルエンザやマイコプラズマなどの感染症の恐怖と戦っています😱💦
人と会うだけリスクが増えるし。
マスクするように言っても数分後に外してます😇
感染症怖くないですか???


年末旦那は仕事だし下の子まだ1歳なので仕方ないとは思うけど💦
昨日も出かけてる時に「何時に家につく?友達と遊びたい!早く帰りたい!」ってうるさかったです😭

コメント

ママリ

普段は遊び回ってる子で、冬休み珍しく遊び回ってないのに40度の熱が2日間出てインフルかと思いましたが、違ってコロナも違いました!
遊び回ってても、罹らない時は罹らない、罹るときは罹るですね!
一昨年、コロナになったときもマスク、手洗い、引きこもり徹底してたのになりました🥲

息子さん遊びが1番大事ですよね!
大きくなるに連れて、友達と公園で遊ぶことは減るから今を楽しんでほしいですね✨

  • K.Sママ

    K.Sママ

    なるほど😳!!
    引きこもり徹底してるのにコロナに…??!!
    それは悲しいですね😢

    まぁそうなんですよね☺️💦
    コロナやインフルエンザ、マイコプラズマとか無ければ「外行ってこーい!遊んでこーーい!」って言ってますもん🤣

    • 12月30日
ままり

学校行ってる方が学級閉鎖祭りでよっぽどリスクあったので(学級閉鎖しても追いつかない位インフル感染者続出してました)
正直変わらないかなって思ってます😂
にしても年末年始も遊べるお友達いて羨ましいです🥺
うちの子毎日暇してますがやっぱり年末年始は暗黙の了解でお友達は家族と過ごすから誘うのはNGって空気なので💦
こちらも普段は毎日お友達と遊ぶ子です。

  • K.Sママ

    K.Sママ

    年始は両家に行きジジババ(70歳近い)に会うから感染症持ち込みたくなくて😭
    肺に疾患があったり癌だったり年齢的に怖いので、極力感染症対策はしっかりしたかったんです💦
    もちろん学校は仕方ないけど、休みに入って1週間経つので、これじゃぁ防げるものも防げないよな〜って💦

    • 12月30日