※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まってるよ
ココロ・悩み

母が他界して3年経ちますが、まだ母に会いたくて辛いです。主人は理解してくれず、甘えているのかと思います。落ち込んでいるので厳しいご意見は避けてください。

いつもお世話になります。
私は5年前に結婚しました。
毎日実家の母へ電話をしていました。
たいした内容ではないけど、主人のことや、お料理を教えてもらったりしていました。
3年前に母が他界しました。
私は精神疾患を抱えている為、3年経った今もまだまだ母に会いたくて、話したくて、泣いてしまいます。
母に会いたくて死にたくなります。
簡単に死にたいなんて言ってはいけないのはわかっています。
不快に思われた方、すみません。
しかし、辛いです。
母が生きてるうちにしてあげればよかったことがいろいろ思い浮かんできます。
主人は精神疾患のことを理解していないので、この場をおかりして、書かせていただきました。
母は急死だった為、覚悟ができていませんでした。
今でも涙がとまりません。
やっぱり私の甘えでしょうか。
今は落ち込んでいる為、厳しいご意見は避けていただきたいです。
わがままを言ってすみません。

コメント

ママリ

私も今ちょっと落ち込んでます。

辛いですよね…
良き理解者はやっぱり実母ですね😢

  • まってるよ

    まってるよ

    さっそく返信ありがとうございます🙏🏼
    やはり実の母の存在が、実に大きかったか、亡くなって実感しています。

    • 5月8日
  • ママリ

    ママリ

    乗り越えるまで大変だと思いますが
    きっとお母さんもまってるよさんの側で見守ってくれてますよ✨

    • 5月8日
  • まってるよ

    まってるよ

    辛いですが、なんとかしないと。
    め い さん、子育て忙しいと思いますが、お身体大切に頑張ってください。
    返信ありがとうございました。

    • 5月8日
  • ママリ

    ママリ

    なかなか頭では理解しても心が追いつかないですもんね(´._.`)

    私は今日旦那が入院して
    心配だし同居だし色々不安です😢

    • 5月8日
  • まってるよ

    まってるよ

    それはめ い さんも大変ですね😥
    そんな時に私にアドバイスくださりありがとうございます。
    ご主人、早く退院できるといいですね。

    • 5月8日
  • ママリ

    ママリ

    いえいえ⸜(* ॑ ॑* )⸝

    ハイ✨
    まだ検査しても原因不明ですが頑張って乗り越えます😊

    • 5月8日
にゃんきち

辛い思いされたのですね💦
それは甘えでもなんでもないですよ!
当たり前に辛いですよ!!

私もほぼ毎日母とLINEするくらい
昔から友達のように仲良いですし、
今居なくなったら…と思うと
立ち直れません。

母は昔から持病があり、
今は病状も落ち着き安定していますが
私が幼い頃はよく入院していたので
いつどうなるかわからないとは
思っていますが、、、
それでもやっぱりそばに居なくなると
思うと辛くて辛くて立ち直れないですよね。

ご主人が理解されないのも辛いとは
思いますが、質問者様は全く
おかしな考えではないと思います!
ゆっくりご自分のペースで
落ち着ける日がくることを願ってます😊
死にたいと思うとは思いますが、
それはきっとお母様は望まないですよね😣
質問者様が元気になることを願ってると思いますよ(^^)

  • まってるよ

    まってるよ

    さっそく返信ありがとうございます🙏🏼
    あたたかいアドバイスありがとうございます。
    のんきちさんはお母様にお孫さん、見せてあげられますね👶
    これから暑くなりますから、体調に気をつけて元気な赤ちゃんを出産してくださいね。
    ちょっと早いけど、安産でありますように😊

    • 5月8日
Y.S∘☃*

まだ母は健在ですが、ずっと「お母さんが死んだら生きて行けん」と言っていました。
今は息子も産まれて守るべき存在がいるので自分がしっかりしなくてはと思いますが。
母が居なくなる事を考えるだけで涙が出ることがあります。
やはり母親って絶対的な存在ですよね。
甘えではないと思います。

  • まってるよ

    まってるよ

    さっそく返信ありがとうございます🙏🏼
    うちは体外受精までしましたが、残念ながら授かりませんでした。
    なので自分をせめたり、母に孫を見せてあげられず落ち込んだり。

    • 5月8日
ベイビー

母が亡くなったらみんなかなり落ち込むと思います。

実母だけではなく、その人の大切な人だったり、ペットが亡くなっても立ち直れないんですから、甘えではないと思います!

もしも覚悟ができてたとしても、きっと今とおなじように何年たっても涙はでてたと思います!

ただ、死にたいという気持ちがお母様に知られてしまっているなら悲しいのではないかなと思います。
勝手な意見で申し訳ないですが。。


泣きたいときは、いっぱい泣いていいとおもいます。
何十年たっても泣いていいとおもいます。
お母様は幸せな方だとおもいます。
こんなに愛されて。

  • まってるよ

    まってるよ

    さっそく返信ありがとうございます🙏🏼
    そうですね。
    覚悟ができていても、辛いのは同じですよね。
    母にはたくさん迷惑かけてきたから、恩返しせずにあっという間に亡くなってしまったので後悔だらけです。

    • 5月8日
  • ベイビー

    ベイビー

    きっとどんなに恩返ししてたとしても、いろんなとこで後悔の気持ちはでてきてしまうものではないかとわたしは思います。

    もっとあーすればよかったとかでてくるかなと。。

    お母様が亡くなって悲しい気持ちはずっとなくならないと思います。

    だけどいつか、毎日毎日忘れずに思っていようという気持ちになるといいですねT^T

    思っている気持ちって、届きますよ^^

    • 5月8日
  • まってるよ

    まってるよ

    あたたかいアドバイスくださりありがとうございます。
    できるだけ前を向いていかなくては、と思いました。

    • 5月8日
まろん

甘えではないと思います。
お母さんってとっても特別な存在だと思います。
辛くなったり聞いてほしいことが出来たらお母様宛にお手紙を書いてみてはいかがですか?
感情を抑え込むより、外に出した方がいいのではないかなと思いますし、胸の内を書くことで少し気持ちが落ち着くのではないかな?と思います。

  • まってるよ

    まってるよ

    さっそく返信ありがとうございます🙏🏼
    そういえば棺にも手紙を添えました。
    そうですね。
    今の母への気持ちを書くのは、精神的にも落ち着くかもしれません。
    よいアドバイス、ありがとうございます。

    • 5月8日
🐼桜華🐼

親族が亡くなってお辛い気持ち分かります。
私も7年前、実兄を事故で亡くしました。
いつも通り朝出勤して、行ってくるーと言う声を寝起きの頭で聞いたのが最後の声です。
最後の姿を見たのは玄関まで見送った母だけです。

兄の後1時間後に私も早番の為朝出勤。
お店開店し15分も経たない内に事務所に呼ばれ兄が事故に遭って亡くなったと父から連絡があった聞かされました。

頭真っ白で早退し、父が呆然と立ち尽くし母は私の姿を見るなり駆け寄り抱きしめ泣き、弟は部屋に閉じこもっていました。

父が働く下請け会社勤務だった兄はしょっちゅう中道での単独事故(ほぼ示談で解決)していたので、父が大通りを通って出勤しな!と言った数日後の事故でした。

幸い、単独事故で相手がいなかったのが奇跡でした。
対面した兄は頭が半分無い状態。新聞には1時間後死亡と書いてありましたが見るからに即死。

兄が亡くなる数日前に兄弟喧嘩をし、兄に『同じ空気吸いたくない。マジ家から出ていってほしい』と言ってしまいました。

今となっては謝りたくても謝れないし、何であの時あんな事言ったんだろ…と今でも後悔していますし、今でも兄を思い出し声を殺して泣いています。

私の兄の場合も、まってるよさんのお母様の場合も覚悟なんて出来るような状態ではなく、突然亡くなったのですから、覚悟なんて出来てなくて当たり前です。
親族が亡くなったのですから何年経っても悲しみはありますし、楽しい思い出ばかり蘇って寂しくて泣いてしまうことだってあります。
それは甘えではないです。
私も兄が生きている内に謝ればよかった…とか色々思います。

七回忌が過ぎ法事も一段落つきましたが、私家族には兄を失った穴がポッカリ開いたままです。
気休めの言葉に聞こえるかもしれませんが、いつか前を向けます。思い出して泣く時もありますが、亡くなったお母様の分まで元気で健康に笑顔を絶やさずに過ごしてください。
私もまだまだですが、いつか前を向けると信じています。
兄が生きていけなかった年齢を越しましたが、天国で兄に再会した時にドヤ!とした顔が出来るように兄の分までしっかり生きたいと思います。

  • まってるよ

    まってるよ

    とても詳しくお辛い経験をお話しくださりありがとうございます🙏🏼
    私もまだまだですし、泣く日もたくさんあると思いますが、前を向いて歩けるように、気丈に頑張って行きますね。

    • 5月8日