
娘がアデノウイルスに感染し、熱が下がらず辛そうです。対症療法以外に何か良い方法があれば教えてください。アデノウイルスは冬にもかかることがあるのでしょうか。
娘の熱が下がらず、ぐったりしていたので
救急に行ってきたらアデノでした。
初めてのアデノなのと対症療法しか
ないのは知っていますが、
これしたらいいよってあったら
教えてください🙇♀️
アデノって夏のイメージなんですが
冬にもなるんですね😂😂
- piyo(1歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも赤ちゃんの頃に熱出て、きっとアデノだろうけど対症療法しかないから検査しないね!と病院で言われたことありました🥺
結構熱続いてぐったりで可哀想でした💦
特にコレしたらいいよ!はなくて申し訳ないんですが、うちは熱8日目でやっと下がりました。
早く良くなるといいですね😣お大事にしてください
piyo
月曜日から熱が上がったり下がったりで
小児科行ってインフル陰性で
ついに今日40度近くて
ぐったりしており救急行きました😭
優しいお言葉嬉しいです!
ありがとうございます🥹🤍