※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

義両親と3世代で旅行した経験について教えてください。沖縄に行きたい気持ちがある一方で、家族だけで行きたい気持ちもあります。

義両親と3世代で旅行行ったことがある方いますか?

「沖縄行ってみたいな」とお義父さんの言葉を聞いて
義父母も一緒に連れて行ってあげたいという気持ちになり、一緒に行きましょう!って言っちゃいました。
すごく良くしてもらっているし、本心でもありますが、
やっぱり家族だけで行きたいなと思ってしまう自分がいます😔。
なかなか連休が取れないので沖縄にも
数年に1度しか行けなさそうなので余計です。

でも3世代で行けてよかった、楽しかったなどのエピソードがあれば聞きたいです🥹

コメント

りー

私は祖父と旅行に行けたことがとても思い出に残っています。
義理両親で気をつかうとは思いますが、お子さんがおじいちゃんおばあちゃんと旅行できた!というのは記憶に残るんじゃないでしょうか☺️
私自身がおじいちゃんおばあちゃんっ子だったので、旅行は楽しかった思い出ばかりです。

ママリ

毎年義両親と旅行行ってました!今年は出産の為行けずでしたが、私は楽しめる派です😌
義母も結構マイペースというか行きたいとこに行く派なので、子どもが行きたいとこは別で行ったり、行きたい所が重なれば一緒に行動したり、ある程度の距離感で行動してましたよ😊
ホテルは一緒で部屋は別々とかもお互いストレス全然無く子ども達も楽しいって感じで本当楽しかったですよ〜😊
ちなみに、飛行機も席は別って感じでした(笑)

夏色☆

エピソードははいですが、一緒に行くとしても所々別行動なら大丈夫かなと思いました!

ホテルは隣同士の部屋などにして、日中は半日は別行動で、夜は一緒にご飯とかならずっと気を遣わず過ごせるかなと思いました☺️

ママリ

返信が遅くなってすみません😣
別行動時間作ったり、飛行機では席を離したりしてある程度距離とっていけば楽しく過ごせそうですよね!!
モヤモヤしてたのですが、質問して良かったです😊
ありがとうございました🥰