※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の男の子が鼻水と下痢で悩んでいます。鼻水は改善したものの、下痢が続いており、食欲もなく機嫌が悪いです。フォローアップミルクは下痢を悪化させる可能性があるため、普通のミルクの方が良いでしょうか。

1歳2ヶ月の男の子ですが、
先週から鼻水と下痢で病院では季節的なお腹の風邪でしょうと言われ、鼻水の薬と整腸剤を出してもらいました。
鼻水はだいぶ治ったのですが、下痢は一向に良くならず、一日数回漏れて着替えが必要なくらいです、、、💦
機嫌も良くなく、あまり笑わず呼んでも無視されたり、よくわからないことで怒ったりしています。

食欲もないのでお腹空いているけどお腹が痛くて食べれないのでイライラしているのかなと思ったり💦(普段からあまり食べる方ではないですが😅)
好きなバナナやお野菜ジュレなども食べずで、フォローアップミルクをあげようかと思ったのですが、調べると下痢になりやすいと書かれていたので今の下痢の時には飲まさない方がいいのでしょうか?
普通のミルクの方がいいでしょうか?
ちなみにまだ一日3回ほど母乳は飲んでますが最近出はよくない様な気がしてます。
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ

もしかしたら二次性の乳糖不耐症というものになってしまったのかもしれないですね😣💦
うちの子は7ヶ月のときになりました💦
ノンラクトミルクというものがあるのですが、それだと乳糖が入ってないのでミルクとしてあげても下痢に影響することはないですよ!
もしかしたら母乳の成分の乳糖に反応して下痢が続いてるのかもし
れないなと思いました💦
可能性の話なので絶対ではないですが💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そのような可能性があるんですね😳
    もう少し様子見て治らなければ再度病院に行ってみます!
    ありがとうございます😊

    • 12月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    バースデーとかにノンラクトミルク売ってると思うので、年末年始下痢大変なので続くようなら試しに母乳の代わりに飲ませるのおすすめします💦うちは乳製品やめて、母乳からノンラクトに切り替えて飲ませたら翌日ピタッと下痢とまったので😊

    • 12月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ノンラクトミルク買ってみます!母乳を飲まないと機嫌が悪くやめれるかわかりませんが少しずつ減らしてみます😊
    ありがとうございます!

    • 12月30日