※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mii
家族・旦那

義理姉との関係が複雑で、子供の教育や生活に関する不安から絶縁を考えています。良い解決法があれば教えてください。

義理姉に関してです。
うちの家族は複雑で去年結婚して子供が3人いるんですが、
1番上(6年生)が旦那の子で下2人(3年生と2歳)は私の子供です。
義理姉はたまに遊びにきて6年生だけ連れて遊びに行きます。(3年生はスポ少と遊びで居ない為)
それは全然構わないのですが、6年生が勉強が出来な過ぎて(5年生の時点で九九が言えない、掛け算出来ないぐらい)なので私が一旦スマホを預かったことにすごく言ってきて、理由を言っても6年生と連絡が取りたいと言ってきました。
それ以外にも私が虐待していると勝手に児童相談所に通報しました。その内容が
・挨拶をしてくれない(多分私の声が小さい)
・髪の毛を切りたくないのに切られた
(これは5年生までパパが髪の毛を洗ってあげてたので洗い方が分からず、ちゃんと洗えない、洗えなくてパジャマの髪の毛の部分が黄ばんでてパパと切ろうとなりました。因みに洗い方は同居した時に2回ぐらい教えたのですが、やだ分からないとずっと言われて教えなくなりました。)
・臭いって言われた
(これは6年生がお風呂入ってドライヤー終わった後に私がドライヤーやるんですが、毎回臭くて我慢してたんですがつい最近臭すぎて「臭いからちゃんと髪の毛洗って」って言いました。)
・差別してる
(私はそういうつもりは無いんですが、まー2歳の子に手が掛かるのはしょーがないと思う。)
これらで通報されました。
そのほかにも勉強は出来なくてもやっていける、私に下兄弟がいないから上の気持ちが分からない、一緒にお風呂入ってあげて、毎日ぎゅーして、パートじゃなくて正社員で働かないとこれから先お金かかるよ。
などと1時間ぐらい言われました。途中から旦那も居たんですけど、義理姉に言われてる私なんか見向きもせず、なーんにも言わなかったです。毎回毎回遊びにくる都度何かしら言ってきて、ほんっとに会いたくないし、喋りたくないし、精神崩壊しちゃうんで、出来れば絶縁したいんです。
なにか良い方法、良い解決法あればよろしくお願いします。

コメント

Mii

因みに義理姉は40歳独身実家暮らしです。

はじめてのママリ🔰

人の家庭いちいち口出しせずに早く自立しろ!って言いたくなる....
でも私ならめんどくさいし、旦那が間入ってくれないなら
小6の子はもうほっときますかね。
変な口出しをしたら義姉が言ってくるし、
最低限のお世話(3食の食事、炊事洗濯)などをしてしつけなどは
旦那に任せます。
勉強もできてなくても
旦那と義姉がいいというなら
もういいです。

もし何か臭いとかあれば
その子の前にドライヤーやってしまうとかにしますね!

それでもストレスなら離婚視野に入れます。

  • Mii

    Mii

    返信ありがとうございます!!
    ほんと自立して自分で子育てしてから言えって感じですけど、保育士やってるから分かるみたいに言ってくるんですよね🫠
    放っておくとそれもそれで差別だ、どーのこーの言ってくるんですよね🫠
    でももう知らないって感じですよねー、もっと喋ってあげてって言われても6年生と何喋っていーかも分かんなくなってきますよ🫠

    やっぱり離婚視野に入れるべきですよね、、、

    • 12月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まぁ差別だの言われますよね💦
    でも小6の子とお風呂は入れません💦
    言ってるのめちゃくちゃですよ!
    でも何しても文句言ってくるやつだと思うので😢
    それに旦那が奥さんの味方せずに応じてくれないのなら
    別れるか我慢のどちらかなと思います💦
    旦那さんはどう考えてるのか分かりませんが
    ちょっと配慮が足りないです💦

    • 12月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言ってるのめちゃくちゃですよ!
    は義姉さんのことです!

    • 12月29日
  • Mii

    Mii

    そーですよね、やっぱ旦那次第って感じですよね🤦‍♀️
    回答ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月29日