※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ
子育て・グッズ

いきなり長男が寒気訴え39.7…これは我が家に、インフル上陸か…

いきなり長男が寒気訴え39.7…
これは我が家に、インフル上陸か…

コメント

kokomi

うちもです😭休み終わった(T-T)

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    休み終わった…ですね🥶検査は、病院でしましたか??

    • 12月29日
  • kokomi

    kokomi


    今日の朝だったので、
    明日の朝一病院行く予定です💦

    • 12月29日
  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    うちと時間差ですね💦😭
    わたしも明日病院予定です!
    でもインフルとなると毎年恒例の義実家4泊5日がなくなるのかも…なんで思ったりもしてます🥺

    • 12月29日
  • kokomi

    kokomi


    4泊5日は地獄ですね。😱
    正月あいだご飯ずっと作らないといけないと思ったら苦痛です💦

    • 12月29日
  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    地獄なんです〜なので、12月入ると胃もたれが…💦
    なので結婚して11年で初めて義実家帰省がなくなるかも…など考えてしまってます😈

    • 12月29日
はじめてのママリ🔰

我が家はクリスマス後からインフル上陸しました。

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    やはり周りの家族にうつりましたか?💦

    • 12月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    末っ子→夫→次女の順で
    私と長女はうつらず今に至ります。
    ただのどは痛いです😓熱はないのですが…
    初めて実家にも義理実家にも帰らない年末年始になりそうです。

    • 12月29日
  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    長女さんとママさんもうつらずなんですね💦💦
    熱はないのですが喉が痛いのも心配ですね💦
    わたしも毎年恒例の義実家4泊5日がなくなる可能性が出て来たので、初めての年末になりそうです‼️

    • 12月29日
のの

うちもクリスマス後からインフルなりましたが、誰にも移らず今に至ります!

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    すごい!✨
    どんな対応したか教えていただきたいです🥶‼️
    いきなり高熱から始まりましたか??

    • 12月29日
  • のの

    のの


    うちは38.1度で保育園からお迎え要請あり、1人保育園でインフルの子がいるからもしかしたら…と言われその足で小児科受診してすぐインフルエンザ陽性診断されました!その日は38.6度まで上がりましたが次の日からは平熱で元気いっぱいです😅
    対応…なんにもしてません😅手洗いのみです!

    • 12月29日
  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    その足で受診して結果出たんですね‼️🥺
    うちはいきなり寒気訴え始めて試しに測ってみたら39度越えで目を疑いました🤨
    すぐに熱も下がって良かったですね🥺
    教えてくださりありがとうございます!

    • 12月29日
はじめてのママリ🔰

我が家は昨日から息子がインフルエンザ、旦那がコロナでそれぞれ隔離中です。今のところ、私と娘は大丈夫です!
年末年始は普段通りの生活➕看病。。
帰省も無しになりました

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    インフルエンザとコロナは受診して検査しましたか??
    看病生活お疲れ様です🥺
    本人は楽になったと言うものの39度から40度をいったりきたりしているので、インフルエンザ疑っています…

    • 12月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    受診しました。念の為、私も検査しましたが陰性でした。
    今だと、インフルエンザ、コロナ、マイコプラズマが怪しいですね💦

    • 12月30日
  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    咳もしているのであやしいですね🥶🤨
    帰省なしのお正月はお家で何を食べますか??
    今救急じゅしんしているのですが、混んでいて待っているそうです💦心配ですね🥺

    • 12月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少なくとも2日までは隔離なので、食事は普段通りです。むしろ、自分のストレス軽減のために手抜きです😂温めるだけとか焼くだけとか。インフルエンザの上の子はまだゼリー、お粥だけなので。食べられるようになったら、消化にいいものですかね。
    下の娘のお相手もあるので💦

    • 12月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お正月感はゼロです😭

    • 12月30日
  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    そうなりますよね‼️
    わたしも、納豆ご飯連打で終わりそうです🔚
    わたしも、4人いるのでもうあたためる焼く煮る!で終わりたいと思います😈

    • 12月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いいと思います!納豆は栄養満点です!!😊
    そうなんですね!だと、より大変そう😭自分まで倒れると家が大変になるので、お互い手抜きを頑張りましょー!!

    救急受診も大変ですよね💦
    結果わかるまで心配ですよね。
    流行りものじゃないといいですね😢

    • 12月30日
  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    栄養満点ですね💯😁
    お互い手抜きして頑張りましょう‼️

    すごく混んでて待ってるみたいで、パパ普段から待てない人なので多分キレてます…流行り物が家族内で伝染する正月になるかもしれないと覚悟しておきます😱

    • 12月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちのパパも待てない人です😣土曜日に受診したときも2時間待ちでした。
    心の準備をしておくと、いろいろ準備できますよね!いろいろ買い出ししなきゃですね💦うちはネットスーパー様々で、フル活用してます。

    • 12月30日