
実家で親と同居している女性です。光熱費として月3万円渡していますが、これが適切か悩んでいます。夫の収入は変動があり、少ない時は18万円です。もっと渡すべきでしょうか。
実家にみんなで住む事になり親と同居してます。
私、夫、小学生2人、私の父母の6人です。
食事は完全別々です。
月々光熱費は3万渡してます。
家賃はいらないとのことでした。
光熱費3万は少ないですか?
計算したら3万あれば大丈夫なんですが💡
もっと渡すべきですか?
夫の収入が手取り22〜25くらいです。
日当なので毎月貰う金額がバラバラです。
少ない時は手取り18くらいの時もあります。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
食費は完全別で家事とかしてもらうんならもうちょっと渡すかな😊家賃ないんなら。

ママリ
私も実家ですが3万円しか入れてないです。
自営で将来家業を継ぐ予定ではいますが、甘えまくってます💦
-
はじめてのママリ🔰
私も甘えてる感じです。
もう少し働けるようになったら恩返ししようかなと思ってます✨- 12月29日

はじめてのママり🔰
家賃いらないと言ってくれているのなら、光熱費も別にいいのに〜と思っているのでは🫣3万でいいと思います!
私なら自分の実家なら1円も渡さないですが…笑
-
はじめてのママリ🔰
今は本当光熱費全額、支払いで甘えさせてもらってます💦
3万でとりあえずそのままでいこうと思います!
1円も渡さないは思わず笑っちゃいました‼️笑
もちろん悪い意味でないですよ😊💡
コメントありがとうございます✨- 12月29日

🥖あげぱんたべたい🥖
家賃と食費抜いた光熱費なら妥当な気がします!
私も数年前まで義実家同居してて家賃と光熱費なしの食費だけで旦那と息子と3人で義母に5万って言われて渡してました💦
当日旦那の給料も主さんの旦那さんとおなじくらいでした!
はじめてのママリ🔰
家事は全て自分でしてます😊
そうですよね💦
家賃ないし、本当なら5万以上は渡したいなとは思ってるのですが支払いが多くて借金してしまってる状態で💦
私がしっかりできてないから悪いのですが😓
コメントありがとうございます✨