※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食はいつ頃から始めましたか。お座りができるようになってからでしょうか。アレルギーの観点で早い方が良い、遅い方が良いという意見はありますか。しっかり足がつく椅子で始めていましたか。

離乳食、いつ頃から始めましたか?
お座りができるようになってからですかね?☺️
アレルギーの観点から早いほうがいい、
逆に遅いほうがいいとか今はあるのでしょうか?

しっかり足がつく椅子で始めてましたか?

コメント

deleted user

6ヶ月になる少し前です!
足がつかない椅子です!
アレルギーはわからないです🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご返信ありがとうございます♪

    参考にさせていただきます🙏❤️

    • 12月29日
ママリ

6ヶ月中ごろからにしました。胃が未熟なうちに負担をかけるのは良くない気がしていたからです。抱っこで始めて貰い物の椅子を使ってましたが、足置きがなくて8ヶ月なってすぐくらいに大和屋もすくすくチェア買いました〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    6か月くらいでいいですね、
    ありがとうございます♡

    • 12月29日