※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

ふるさと納税と住宅ローン控除を併用する場合、医療費控除によってふるさと納税額が変わる可能性があります。損をするならやらない方が良いでしょうか。詳しい方に教えてください。

確定申告の際のふるさと納税と住宅ローン控除の併用について…

インターネットのふるさと納税額詳細シミュレーションで、
ワンストップ特例制度利用の場合の
個人負担2,000円の金額は約90,000円でした。

ですが、今年医療費で手出し400,000円分あるので、
確定申告を行います。

その場合、ふるさと納税額は変わってきてしまいますよね?
損するならもうやらないほうがいいのでしょうか。

詳しい方、教えてください🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

そうですね。
医療費控除があるとふるさと納税限度額は減りますね。

年末に急な病気とか手術とかだとしょうがないと思いますが、そうでなければ大抵は想定してふるさと納税することができると思います。
私も出産で医療費控除使った年はその分も計算に入れて損しないように金額減らしてやりましたよ😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    シミュレーションは、楽天ふるさと納税のサイトなどでできるのでしょうか??

    • 12月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    楽天でもどこでも、ふるさと納税ができるサイトならどこにでもありますよ!

    • 12月29日