
生後3ヶ月半の赤ちゃんの授乳回数は8~9回で平均的でしょうか。体重が曲線の下の方で、1回の授乳量が少ないのが心配です。
もうすぐ生後3ヶ月半
ほぼ完母で1日の授乳回数8~9回くらいです。
この回数は平均的ですか?
母乳もミルクも1回あたりに飲める量が少なめで、150ml以上だと直後に吐き戻しするため直母でMAX130mlくらい、
日中は50~80くらいずつ小分けにして飲みます。
体重は曲線の下の方ギリギリです。
月齢が同じ完ミの友達の子は1回180ml×4回らしいのですが、日中1回あたりの量が80とかなのは少なすぎでしょうか。
- からあげ🔰(生後6ヶ月, 2歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
平均くらいだと思いますよ!
ミルクは飲みやすい分満足するのに必要量が多いですが母乳はミルクほど量いらないと助産師さんに言われました!

ママリ
もうすぐ4ヶ月ですが、母乳だと80〜100ミリしか飲みません🥹
遊びのみが始まったので授乳回数も10回超える日もあります💦
うちの子も成長曲線ギリギリ(3ヶ月5.2キロ)だったのですが、少しずつ体重増えてて、発達も問題ないと言われたので様子見てます👀
-
からあげ🔰
遊び飲みこれくらいから始まるんですね💦
夜は放置すれば長く寝るのですが、寝かせると体重が曲線下になりそうなのでわざわざ起こしてます😭
もっとたくさん出て授乳回数も減らせればいいんですが、出てもないし子供も日中ちまちましか飲まなくて…
今ちょうど5.2kgくらいなのでもう少し粘ってみます🥺- 12月29日
-
ママリ
うちも夜めっちゃあいてたら母乳量減りました💦
親としては寝てくれるの嬉しいけどおっぱい減るし体重増えんし…良いのか悪いのかわからないですよね🤔
もし哺乳瓶拒否じゃないなら、1回分ミルクに置き換えても良いと思います^_^
うちは謎に母乳にこだわりすぎてミルク出さなかったら、哺乳瓶拒否になってしまい、毎週桶谷式マッサージに通う羽目になりました😅- 12月30日
-
からあげ🔰
桶谷式私もたまに行ってます😂
やっぱり朝まで寝ちゃうと、起きたてはパンパンだからめっちゃ出るけど1日トータルでは量減っていってる気がします💦
今1日100~150くらいミルクあげてるので、引き続き体重様子見で足そうと思います。
哺乳瓶拒否になっちゃったら母乳足りないから本当に困ってしまいます😢- 12月30日

ななな
うちもです💦
そのため回数で稼いでます。
どうにか1日トータル750mlを超えるくらいを目指してます!
-
からあげ🔰
授乳感覚を狭めて回数稼ごうとすると、おっぱいが溜まってないからますます出ないしで詰んでます😭
飲ませて1時間後とかでも普通に出ますか?私2~3時間はあけないとほんのちょっとしか出なくて💦
うちもできれば750くらいは飲ませたいです!!- 12月29日
-
ななな
あ、私は混合です!
3時間あけないと母乳は出ないです
なので、その間はミルクにしてます💦
半分母乳、半分ミルクの時もあります!- 12月30日
-
からあげ🔰
やっぱり3時間くらい開けないと出ないですよね!?
私もそこはミルク飲ませてます!
昼間は上の子がいるため寝れないから間隔が開かないので困ってて💦
ミルク使って体重維持できるように頑張ります!- 12月30日
からあげ🔰
そうなんですか!?
母乳は飲みたがるだけあげていいと聞くので量でいったら完ミより多い前提かと思ってました💦
そんなに出ないしグイグイ飲んでくるのは夜間~午前中くらいまでなので困ってます😢
でもミルクより少なくていいなら少し安心しました🥺
はじめてのママリ🔰
夜間にかけて母乳が1番作られるのでグイグイ飲んでくれてるんだと思います!夕方から夜にかけては減ってくるので体重みながらミルク足すかどうか検討すればいいと思いますよ!