※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たいよう
妊娠・出産

臨月の妊婦が1歳の子を抱っこすることについて悩んでいます。子どもが泣いた時、他の妊婦が抱っこしたことに対して自分ができなかったことを悔やんでいます。

反省です。。臨月で1歳近い子を抱っこするのはだめですよね?赤ちゃんがいる飲み会で、ご家族がトイレに行っている間に子どもさんが泣き出したので、近くの妊婦さんが抱っこしてあげていました。私は抱っこすると泣くからとご家族に聞いていたので私ではダメなのかなと思ってしまったのと、不妊治療中で流産したばかりのため赤ちゃんが沢山いる環境に若干パニックになっていました。
帰ってきたご家族が妊婦さんに負担だったでしょうありがとうと言っておられて、自分が心配して変わってあげられなかったと悔やんで眠れません。なんかごめんなさい。

コメント

はじめてのママリ🔰

臨月のときしょっちゅう上の子をだっこしてましたが、問題なく出産しました☺️短時間ならあまり影響はないことが多いのでは。
悔やむより、無事出産できることを祈ってあげたらお互い幸せかなと思います😌

  • たいよう

    たいよう

    ありがとうございます😭
    助かります、、💦
    そうですね、無事に産まれること願っています🌸

    • 12月29日
はじめてのママリ🔰

たいようさん、優しい方ですね😊
気にされなくて大丈夫だと思いますよ☺️✨
臨月ですが、毎日たくさん抱っこしてます!

  • たいよう

    たいよう

    ありがとうございます😫😫😫
    そのお言葉に救われます涙
    眠れませんでした。
    本当にありがとうございます😭

    • 12月29日
はじめてのママリ🔰

臨月でも1歳も3歳も抱っこしてました!
3歳を抱っこして階段の上り下りしてましたが問題なかったです😁
切迫とかでは無いのであれば1歳抱っこするぐらい全然許容範囲だと思います。
臨月なら動く方がいいですし、妊婦さんでも上の子いる方は普通に抱っこしてます!

気にすることありません!!

  • たいよう

    たいよう

    ありがとうございます😭
    安心しました😫
    階段!3歳!素晴らしいママですね🥹✨
    動く方が良いと聞いてホッとしています。
    助かりましたありがとうございます😭

    • 12月30日
はじめてのママリ🔰

大丈夫だから抱っこされたのだと思いますし、臨月で3歳半抱っこしてるので、ちょっとなら大丈夫だと思います💪

ご自身が辛いご経験されたばかりで、妊婦さんの事を考えて反省されてる
優しくて思いやりのある、たいようさんの所に👶きてくれますように✨

  • たいよう

    たいよう

    ありがとうございます😣✨✨✨確かにご自身が一番よくわかりますよね😖
    お優しい言葉にウルウルしてしまいました。
    本当にありがとうございます😭
    ホッとしました。
    ママリさんにも良いこと沢山ありますように🥹

    • 12月30日