
コメント

はじめてのママリ
パントリーが中にないのにコメント失礼します。
どこかで私も見た気がするので。
ホテルライクとか?
生活感なく家電を見えないようにとかって方はそのめんどくさい動きより見た目重視なんだと思います。
何でも隠すということは、ズボラさんには向いていない感じですかね。
もちろん、パントリーがキッチン奥にあるとかで冷蔵庫置いちゃう方は家族の方もリビングにいても冷蔵庫までの距離は遠くなるしこちらが家事してても後ろを何度もウロチョロされるということもありますかね。

退会ユーザー
パントリーの出入りに扉がある訳では無いし、キッチンの真横なので特に不便を感じたことはないです。
-
カナ🔰
コメントありがとうございます!
参考にさせていただきます!- 12月29日

はじめてのママリ🔰
コンロがわにパントリーがあります!
隣同士なので横にズレるだけですね🙆♀️
後ろを振り向くか横にズレるかの違いなので特に面倒とは思いませんでした🤔
-
カナ🔰
コメントありがとうございます!
参考にさせていただきます!- 12月29日

はじめてのママリ🔰
パントリーに冷蔵庫にしましたが
まだ完成してませんが、導線的に遠くない位置につけたので多分問題ないと思います!
-
カナ🔰
コメントありがとうございます!
パントリーに冷蔵庫を置く方多そうですね!- 12月29日

はじめてのママり
私も今打ち合わせ中です!私は冷凍庫がパントリーにある配置なので質問とずれててすみません
冷蔵庫の位置が入口すぐでパントリーの扉なしor引き戸で開けっ放しにできるなら問題ないと思います。
ただ設計士からは冷蔵庫までパントリーて使いにくいと言われました、冷蔵庫から出した物を置く距離はどうしても長くなるし…
白い冷蔵庫を選ばなければ見た目はダサくないかなあと思いますが好みですもんね💦
-
カナ🔰
コメントありがとうございます!
今使っている冷蔵庫の見た目はいいので、パントリーに入れなくてもいいかなぁと思い始めています🤔
家づくり楽しいですが一生のことなので難しいですね😂- 12月30日
カナ🔰
コメントありがとうございます!
特別ホテルライクを目指しているわけではないのですが、とにかく見た目がいいお家にしたいです。
ただ効率や使いやすさは大事にしたいので悩むところです🤔💭