※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

妊娠経過を義母に報告するべきか悩んでいます。義母や義姉の言葉で傷ついたため、関わりたくありません。報告したくない気持ちがあります。

妊娠経過を義母に報告しますか?

悪阻中義姉と義母の言葉で散々傷ついて
苦手なので関わりたくないのですが、
妊娠経過も教えてくれない!と言ってるみたいで😭
正直関わりたくないので報告したくありません、、

コメント

はじめてのママリ🔰

義母好きですが、したことなかったです!!!旦那が時々、問題ないよーと伝えてくれてたくらいです!なんなら実母にも大して報告してなかったです!電話した時に、順調だよーと伝えてたくらいで詳しくは話してないです!

ただ無事を願っててくれ〜と思います😓

どうしても妊娠経過知りたいなら、旦那が報告すれば良いと思います😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しないですよね😅
    配慮も思いやりもない人なのに、すごく求めてきます💦

    旦那経由で聞けばいいですよね😭
    しかも知りたいなら聞けばいいのにこちらからわざわざ報告しないといけないのが意味わからんと思いました🥲

    • 12月29日
はじめてのママリ

自業自得ですよね😇w
同じ女なのに悪阻中の妊婦さんによく傷つけること言えるな😂
私なら報告しません!何なら産まれた後も会わせたくない笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自業自得だと思います😭
    ほんまにそれ思います!旦那に昨日同じことを伝えました😂
    しないですよね!生まれてからも会わせたくないと本日旦那に伝えました😂

    • 12月29日
はじめてのママリ

わざわざ妊娠経過報告の為に連絡しなくて良いと思います💦
気になるならそちらから聞いてきてくれる方が自然だし答えやすいと思うのですが😣
余計なストレス与えないでほしいですね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しないですよね💦
    聞いたら気を使うと思うらしいですが、息子に聞けば!?って思いました😭
    ほんと存在がストレスです😢

    • 12月29日
YRH¨̮⑅*

妊娠中の恨みは一生消えないと思います。関わらなくていいと思います😑
お子さんが産まれてからの方が、さらに傷付けられることも増えてくると思います(私も出産後に義母が嫌いになりました)ので、距離を置いてもらいたいです😢
お身体ご自愛されて元気な赤ちゃんが産まれますように✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    消えませんよね😭
    内孫!!とか言ってたので、フィーバーが怖いです😢
    風邪も流行ってるのでお正月行かないことを伝えたらめっちゃ怒ってるらしいです😥
    ありがとうございます☺️💗

    • 12月29日