

退会ユーザー
母ですが……
17の時に亡くなりました。
母がいればと思う場面はやっぱりたくさんあります。
今は(27歳)泣くことはないですが、ふと思い出しますし、夢にも出てきます。
やっぱり会いたくなりますね

Uchan🧸
私が28歳の時に父が亡くなりました。
父は67歳でした。
結婚式前に亡くなってしまい
父のいない結婚式を挙げました。
当時離れた所に住んでいたので
あまり話すことなく
突然お別れになってしまい
すごく悲しかったです。
今はもう落ち着きましたが
たまに思い出すと涙が出てくるときあります。
孫にも会わせてあげたかったです😣
アリスさんのお父様も
きっと天国で見守ってくれてますね☺️

ままり
私も母ですが💦22 の時に死別しました。
子供が生まれてから特に母がいたらなーって思います。

はじめてのママリ🔰
29歳の頃に55歳の父が亡くなりました。
そして父も同じく、29歳の頃に父親(祖父)50代で亡くなったようです。
癌家系です。
まさに今日、父が生きていれば年末年始もにぎやか、実家に帰ったり出掛けたり、違っただろうねと夫と話してました。
夢でもいつも通りのように会話して食事すること多いです。なので私の中では、まだ父と定期的に会えてるような、不思議な感覚です。
会いたいですよね😊

はじめてのママリ🔰
私も今33歳ですが20歳のクリスマスに父が倒れて12月31日に42歳で亡くなりました。
母と離婚して戸建てに1人で住んでいた父に妹と弟はたまに会いに行ってましたが私だけ会いに行ってませんでした。母がいつでも会いに行けるようにすぐ近くに引っ越してくれたのに。
結局、変な意地を張っていて倒れて意識の無い父に会ったのが最後になってしまいました。
今でも家族5人で戸建てでわいわいしている夢を見ます。
自分が親になった今、若くに結婚してすぐ私が出来て一生懸命に育ててくれた両親には感謝でしかありませんし生きていたら孫を会わせてあげたかったなと思います😢

はじめてのママリ🔰
両親共に死別しています。
母は物心つく前に亡くなり、父は毒親だったので、小さい頃は何度か「誰かが本当のお父さんお母さんだよ、と迎えに来てくれたら良いのに」「他のおうちの子が羨ましい」と思っていたことを今でも覚えています。
なので、素敵な思い出があるというのは本当に恵まれていることですよ☺️
お父さまの願いは質問者さんが元気に幸せに過ごされることでしょうね。いつか天国で笑って再会できたらいいですよね🌈

はじめてのママリ🔰
13歳の時に父が亡くなりました。両親は結婚していなくて別居してましたが、毎週父の家にお泊まりしに行くくらい大好きでした!でも父が入院した頃、会いに行くのが恥ずかしかった?のか、入院して痩せて弱っていく父を見るのが耐えられなかったのか、お見舞いもろくに行けず、亡くなった時もそばにいれなくてとても後悔しています。今も辛いことがあると、パパに会いたいよ〜😭声が聞きたいよ〜😭ってなります😂
結婚・妊娠した時も、息子が産まれた時も、父の誕生日も、家に飾ってある父と私のツーショットに向かって話しかけています!見守ってくれてることを願います🫶🏻

すず
私が24歳の時の
クリスマスにくも膜下出血で倒れて昏睡状態のまま
2週間後に亡くなりました。
私も父が生きてたら
娘とどんなふうに遊んでいたんだろうとか思います。
亡くなって5年になるので日常で
急に涙が出てくることはなくなりましたがふと思い出して涙が出てきます。
出かけてておじいちゃんと孫とかみると微笑ましくもありつつ
悲しくなります。

👩🏼(24)
今24歳ですが17歳の時に亡くなりました。40歳で若かったし突然だったので死を受け入れるのに時間がかかりました。
やっぱり自分の子供を見せたかったな、と思うし辛い時しんどい時は会いたいなって強く思います。

おとふぃ˙ ˟ ˙
去年29歳の時に父が亡くなりました。
わたしの夢には出てこないのですが
わたしの5歳の娘の夢にはよく出てきてくれています😢!
うちは父と同居で暮らしていて孫を可愛がってくれていたので父のいない家がすごく寂しいです。
元気にしていて突然の死で受け入れるのに時間が掛かりました。
もう自分が生きてる間に会えないのがすごく不思議です。
会えないとすごく会いたくなります。
みなさんのコメントで
みんな同じ気持ちなんだと嬉しかったです😢!!
コメント