
保育園の入園申請について教えてください。5月入園を考えていますが、2ヶ月間しか通えないことを申請時に伝えるべきでしょうか。優先順位が下がるのが心配です。
保育園の入園申請について教えていただきたいです🙇♀️
(2ヶ月で退園することが決まっている場合の申請について)
来年4月から夫が海外駐在します。
私と子供(1歳と3歳)は7月に着いて行きます。
3ヶ月間ワンオペはしんどいので実家に帰ろうと思うのですが、4月入園はもう締め切っているので、5月入園で申請予定です。
5月6月の2ヶ月間しか通えないことになりますが、このことは、申請する際に言うべきでしょうか?
正直に言った場合、どうせ2ヶ月でいなくなるなら…って優先順位下げられちゃいそうで心配です💦
ご意見いただけると助かります🙇♀️
- みは(1歳4ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
2ヶ月しか通えないというより、実家に帰った事によってご両親がフルタイム勤務じゃないと順位は下がりますよね🤔

ママリ
求職中で申請するってことですか?それならそもそもが優先度低いです。自治体によっては就職活動スケジュール提出のところもありますよ。
保育園は預ける事由がないと申請できないです。
-
みは
説明不足ですみません💦
現在私は育休中で、上の子はこども園在園中、下の子を自宅保育しています!- 12月28日

ママ
住民票は実家に移すのでしょうか?保育園は1ヶ月以内に復職することが条件なので今回の場合はまず入れない気がします💦一時預かりを利用された方がいいのではないでしょうか?😌
-
みは
住民票は移します!
市に確認したところ、育休中の場合は、入園後3ヶ月以内に復職したら良いとのことでした🙆♀️
一時預かりも検討中ですが、やっぱり入園できた方が助かるので模索中です…😖- 12月28日

はじめてのママリ
うちは3月に退園予定で12月に入所しました。
余計なこと言って入れなかったら嫌なので私は入所してから旦那の出向がきまってしまって💦短い間ですがよろしくお願いします😊と伝えました。入所したもん勝ちなので都合よく立ち回りましょう。
-
みは
入所できたんですね!
そうですよね、入所できたら何とでもなりますよね!笑
コメントありがとうございました、同じような境遇の方がいらしてホッとしました☺️- 12月28日
みは
両親の仕事のことあまり考えられていませんでした!
来年度から勤務体制変わるみたいなので、確認しておきます!
ありがとうございます🙇♀️