※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

お腹の子のエコーで骨格が長いと感じ不安です。首の厚みが気になりNIPTを受けましたが、結果は陰性でした。エコー写真を見て鼻先から顎までが長く、特に人中が気になります。中期スクリーニングを受けるか、年明けの健診で4Dエコーを検討中です。このエコー写真についてどう思いますか。

お腹の子のエコーを見て骨格が長い(特に鼻先から下)気がして不安です🥲

11wの時に先生から首の厚みが少し気になるといわれ
数日後の再診でも首の厚みがあったので紹介先の認可施設でNIPTを受けました。

結果13.18.21トリソミーは陰性だったのですが、何故か毎回この横顔をモニター越しに見て違和感を感じていて💦

ちょうどその横顔をとったエコー写真があったので娘の時の横顔と比較してみましたが、やっぱり比較するとお腹の子は鼻先から顎までが長くて、特に人中がめちゃくちゃ長く見えるのですが気にしすぎでしょうか?😭
このエコー写真は11wですが、14wの検診でも同じ横顔でした。

骨格も見てもらえる中期スクリーニングを首都圏に受けに行こうか悩んでいます。。

あとは年明けの健診で可能だったら4Dエコーをして確認してみようとも思っています。

このエコー写真みて骨格気になりますか?😭
また自分の子も同じようなエコーだったけど、生まれたら普通だったよ!などエピソードありましたら教えてくださると安心できます、、😭

コメント

のんの

お腹の子のエコーなど妊娠中はいろいろ心配で考えちゃいますよね💦

エコーでの骨格の見え方は、赤ちゃんの成長段階や体勢によってもだいぶ変わるみたいなので、正直11週の時点では、まだまだ成長過程で、横顔の見え方だけだとなんとも…という感じなのではと。

最近のNIPTはすごく正確と聞くので、結果が陰性であれば、かなりリスクは低いとは思いますが。やはり心配なことがあれば、専門の施設での中期スクリーニングや4Dエコーを受けるのも良いとは思います。安心材料が増えると、気持ちも楽になりますよね☺️

あんまり思いつめず、率直に先生にも不安な気持ちを伝えるのもよいかと!
何かの参考になりましたら。