※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

妊娠中に納豆や味噌汁を毎日食べている方はいらっしゃいますか?18週目ですが、イソフラボンの摂取について心配です。大豆製品をたくさん摂取して元気な赤ちゃんを産んだ方の体験を教えてください。

妊娠中のイソフラボン

妊娠中に納豆と味噌汁を毎日食べていた方いますか??


私は納豆が大好きで、毎朝納豆ご飯と味噌汁を食べるのが日課です。(味噌汁の具は、お豆腐の時もあります)

今18wですが、とりすぎはよくないとでてきて
心配になっています。


妊娠中納豆などの大豆製品をたくさんとって、
赤ちゃん元気にうまれてきたよーって方、
教えてください♡

コメント

ママリ

気にせず食べてましたね😂

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😊

    • 12月29日
amo3

1人目の時、毎日何かしら大豆摂取してたと思います🤔

豆乳、納豆、味噌汁、豆腐、絹揚げ、油揚げ…
枝豆…きなこ…
醤油もですね…
日本人って感じします笑

それぞれ、山盛り!ってことはなく普通の量を食べていたと思いますが、息子は元気です。
そして息子は豆腐、納豆、味噌汁が大好きです笑

今も味噌汁はほぼ毎日飲んでますね〜
毎日毎食山盛りとかじゃなければ問題ないと思います☺️

  • ままり

    ままり

    たくさん大豆製品とっていても元気に育っているということで安心しました♡ありがとうございます😊

    • 12月29日
はじめてのママリ🔰

1人目の時は便秘が酷かったので毎日納豆を食べてたと思います💦

  • ままり

    ままり

    仲間ですね!納豆美味しいしお通知にもいいですもんね!
    ありがとうございます😊

    • 12月29日
ママリ

納豆とお味噌汁が大好きでほぼ毎日食べていました😀

私は産後にお味噌汁毎日飲むと良く寝る子になると読みました!実際に寝んねちゃんでした☺️

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😊

    お味噌汁でよく寝る子になるのは初めて聞きました!
    ねんねちゃんいいですね💓

    • 12月29日