
コメント

もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*
少し前に長男(15)が立ちくらみするってしょっちゅう言ってました🥹
私も小学生高学年〜中学1.2年頃まで立ちくらみがひどくて、お風呂で何度か倒れた事あります😵💫
貧血なんだと思います😣

はじめてのママリ🔰
高1の娘が、中学生のときにありました。
小児科にみてもらい、自律神経からくるものかな、みたいな感じで、漢方だしていただきました😊漢方のんでからはマシになりました✨
医師からは『中学生高校生で、こういう子はまあよくいて、薬、皆、もらいにきてるから、気にせず、また薬無くなったらおいで』って言われました!
-
ママリ
なるほど😢自律神経からくる物とかもあるんですね💦参考になりました!ありがとうございます😭
- 12月28日

はじめてのとまと🔰
思春期の子供がなる起立性調節障害とかではないですか??病気とかではないようですが血圧が低いとなるようですよ💦
-
ママリ
血圧からくる物なんですね😣起立性調節障害!調べてみます😭ありがとうございます
- 12月28日
ママリ
そうなんですね😭貴重なお話しありがとうございます!