
8ヶ月の子どもが午後に30〜50分寝ることについて、夕方の離乳食の時間を決める参考にしたいです。皆さんは17時までに起こすことを決めていますか。
【午後の睡眠】
もう少しで8ヶ月になります。朝寝は多くて2時間くらいするのですが午後は30〜50分くらいで起きます。
夕寝は17時以降寝るなら30〜40分と決めています。
今のところは夜ぐっすり眠ってくれるのですが皆さんは17時までに起こすなど決めてますか?
夕方の離乳食の時間を何時頃にしようか参考にしたいです。
最近は22時過ぎには寝るようになり、朝は6〜7時起床してます。
お出かけなど多少時間はズレると思いますが💦
- パルム(生後9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは夕寝は17時半までには起こしてます!離乳食が18時、寝かすのが20時なので、、😌
あと、うちも朝寝が長いと昼寝すぐ起きちゃいます!
2時間くらい寝かすと昼寝も30〜1時間で起きちゃって、
朝寝30分くらいだと午後まとまって寝てくれるので、
朝寝が短かった時は長めに寝かせて夕寝なし、
朝寝が長ければ昼寝、夕寝を30〜1時間ずつさせてます!
基本的に寝かす時間から活動限界時間を考えて逆算すると良いですよ!
夜寝てくれるのであれば、今のリズムでも全然良いと思います🙆
パルム
そうなんですね!17時半まで寝かせて夜寝てくれますか?
もちろん前後はするのですが離乳食は17〜18時で授乳はあったりなかったりで…
同じ感じですね!
今日は午後出かける予定あったので抱っこで20〜40分寝てた感じなのですが😅
今のところ夜は寝てくれるのですが今日は16時から1時間半寝てしまったので夜寝てくれるか分からないですが💧笑
はじめてのママリ🔰
17時半だと、20時半くらいになっちゃうことが多いです😭
なのでできれば16〜17時の間には起こしたいですね😭
仕方なく寝かせても17時半です!
本当、夜寝てくれるかでだいぶ楽さが変わります😭
パルム
そうなんですね🥲
起こしても機嫌悪いし…どうしようかと悩んでます笑
16時までに起きれば17時以降夕寝させてるのですがなかなか難しいですよね😭今日は久しぶりに授乳後寝落ちしてたので😭
17時過ぎまで寝てましたが夜寝てくれました😪23時までに寝てくれればもうそれでいいやって最近思ってます笑