
コメント

はじめてのママリ🔰
プレイマットずっと使ってますが、つまづいてるの見たことないです。
自分は1枚が30〜40cm/1辺の物より60cm位の大判の方が使いやすいですね。
ホムセンに売ってる厚さ2cmのタイプが衝撃吸収良さそうです。

はじめてのママリ
うちも普通に売っているプレイマットですが躓いたりは1度もないです✨
はじめてのママリ🔰
プレイマットずっと使ってますが、つまづいてるの見たことないです。
自分は1枚が30〜40cm/1辺の物より60cm位の大判の方が使いやすいですね。
ホムセンに売ってる厚さ2cmのタイプが衝撃吸収良さそうです。
はじめてのママリ
うちも普通に売っているプレイマットですが躓いたりは1度もないです✨
「生後11ヶ月」に関する質問
生後11ヶ月の男の子です! 3回食で離乳食を200程準備し完食してくれます。 食後のミルクをやめて朝のおやつと昼過ぎのおやつに ミルクを150飲ませるのですが飲み終わると泣きます😭 抱っこすると直ぐに泣き止むのですがミ…
チャイルドシートで暴れます😭 生後11ヶ月、チャイルドシート乗せるのに時間がかかります。 とりあえず座らせてますが、走行中大声出してます。 そのうち抜け出して立ち上がります。 どうしてますか?
生後11ヶ月の後半ごろから離乳食を食べなくなりました。 これまではあげればあげた分だけ食べていたのに、急にグズるようになり食べず、毎日離乳食の時間が苦痛です、、、😭 おかずは食べるのですが、主食を食べません。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい。プレイマットじゃなくてパズルマットでした😅
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!パズルマットも参考になります😊2cmだとつまづくかなと思っていたんですが、そんなことないんですね!!歩き始めや走ってても大丈夫ですか?
はじめてのママリ🔰
うちの子達は以外と何事もないです😊イタズラして散らかしたマットにつまずくことはあっても普通に敷いてるので転んでるのは見たことないです🤔 マットよりおもちゃ踏んでひっくり返ってることの方が多いので厚さ2cmタイプがあるのをちょっと前に知って、そっちの方が遊んでるとき安心かな〜と。一般の暑さのパズルマットじゃ以外とぴょんぴょんするとウルサいんですよね😅