
異性の兄弟を育てることに不安を感じています。子供同士の遊び方が違うため、仲良くなれるか心配です。元気に生まれてくることを願っています。
男兄弟、女姉妹育てている方が羨ましいです。
私は性別の希望はありませんが同性兄弟を育てたかったのですが今お腹の中にいる子は上の子と性別が違います、、
異性兄弟で4歳と少し年の差もあるので一人っ子を2人育ててるような感じ?子供同士も男女で好きな物、遊び方違うから遊ばない、大きくなったら仲良いという話は全然聞かないなどと嫌なことばかり考えてます、、
もちろん元気に産まれてきてくれればいいのですが、、
批判はいりません。
- はじめてのママリ🔰
コメント

てんまま
なかなか思い通りにはならないですよねー🤣
私はちょっと異性兄妹欲しかったですが、三太郎です😚
同性だし2歳差ですが仲悪いから一緒に遊ばないですよー(笑)

はる
自分の希望とは違うとマイナスな事ばかり考えてしましますよね💦
同姓でも仲悪い、異性でも仲の良いきょうだいはいますよ。
男兄弟は良い事言われないです😅笑
-
はじめてのママリ🔰
ママリ見てて男兄弟批判よくみます、、でも私は男兄弟とても羨ましいです。結局は性別ではなく相性なんでしょうかね、、
- 12月28日

くるみ
こればかりは、大きくなってみないと分からない問題ですよね(>_<)
私…異性兄弟。弟と仲悪いが兄とは仲良し
旦那…同性三兄弟。歳の近い弟は仲悪いが年の離れた弟は仲良し
義妹…同性姉妹。姉と音信不通な程、不仲
いとこや友人達の話を聞いてても、同性異性年子年の差に関わらず、兄弟姉妹の数だけ関係性も色々あるなぁと感じます🍀
だからこそ、不安が襲うしマイナスな事ばかり頭をよぎったりしてしまうお気持ちも分かります💦
そんな時は、またこちらで吐き出しちゃいましょう☺️
お身体ご自愛くださいね💓
-
はじめてのママリ🔰
優しいお言葉ありがとうございます。
やっぱり性別ではなく相性なんですかね、、
そう思うと異性兄弟でも年齢差があっても相性よくいつまでも仲良くしてくれればいいや!って前向きになれそうです!- 12月28日

ママリ
ちょっと分かります。
私も1番上が男の子で2人目女の子だと分かった時ちょっと戸惑いました。
どう育てればいいんだろう…と。
でも異性でも仲良く遊びますよ!
下の子がお兄ちゃんお兄ちゃんって感じです。
今回のクリスマスプレゼントはラジコンとメイクセットでしたがお兄ちゃんも一緒にメイクしたりネイルしたり、妹とラジコンしたりとお互いのおもちゃで仲良く遊んでました。
因みに私には兄が2人いますがお兄ちゃんっ子でした。
確かに今は連絡取ったりとかはないです。
でも夫も兄と連絡取ったりとかないので性別は関係ないかなーと思います。
-
はじめてのママリ🔰
そういうお話聞けて少し気持ちが楽になりました。
やっぱり他の方も言われてる通り相性ですよね!- 12月28日

より
私はできればどちらの性別も育ててみたかったと思ってるので、異性きょうだいがうらやましいです。
我が子達は、8歳離れた男の子2人です。2人目も慣れた性別でよかったーとは思いましたが、全く性格の違う2人なので、2人目にして困らされることもたくさんあります。8歳も離れてるけど、言い合いのケンカもしますよ〜。

はじめてのママリ🔰
私が三姉妹だったので、
異性兄弟に憧れがありすぎました!笑
ただ、やはり相性ですね💦
長男、長女は2歳差で、
めっちゃ喧嘩してます😇
長女と次男は3歳差で仲良しです。
次男は長男にあまり近寄らないですし、
長男もあっち行けするので、
怖いんだと思います😂
はじめてのママリ🔰
三兄弟羨ましいです!
喧嘩は歳近いとありますよね!
それすら羨ましくなります、、