※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みそママ
産婦人科・小児科

次男が耳の痛みと聞こえにくさを訴えています。中耳炎の可能性があり、年末年始のため病院は休みです。1月6日まで我慢させるべきでしょうか。

次男が「耳が痛い、耳が聞こえない(こもってるんだと思います)」とのことです…ずっと鼻水でてるので恐らく中耳炎かと😭病院は年末年始休みなので1/6まで我慢させるしか無いですかね😱💔休日診療なんてそこまで診てもらえませんよね?熱はありません。

コメント

よっぴ

痛いと言い出してから結構ずっと痛いですか?
鼻水の薬があればそれで症状改善しながら、痛み止め(解熱剤)飲んでしのぐってかんじですかね(^_^;
意外としばらくしたら痛みが治まることもあるので、様子見しかなさそうですね(T-T)

  • みそママ

    みそママ

    たぶんずっと痛いみたいです💧
    鼻水の薬と解熱剤はあるので様子見てみます😩
    子供ってすごいタイミングで体調崩すので嫌になります😫

    • 12月28日
はじめてのママリ🔰

休日当番の小児科で相談できませんかね?耳も診てくれる病院なら薬出してくれるかも⁈相談してみたほうがいいんじゃないでしょうか。
年明けまでかなり長いので、ずっと痛み止め飲んでるのは難しいと思います😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もしくは急患センターかも🤔私が住んでいる地域で調べたら、休日は急患センターで日中耳鼻科やってました。
    お住まいの地域で調べてみてください🤔

    • 12月28日
  • みそママ

    みそママ

    調べてくださりありがとうございます!明日の午前中、小児科開いてるみたいなので行ってきます!😫

    • 12月29日
はじめてのママリ🔰

休日診療で早めに病院行った方がいいと思います

  • みそママ

    みそママ

    明日の午前中、小児科があいてるみたいなので行ってきます😫

    • 12月29日