※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

お腹の子が男の子で、帝王切開が2週間後です。お股のケアや性別による育て方の違いについて不安があります。旦那は頼れない状況です。どうしたら良いでしょうか。

お腹の子が初の男の子‥
あと2週間で帝王切開予定です

お股の問題はどうしたらいいんだろう
お風呂で洗うのにむくとかむかないとか
捻れたら早く対処しなきゃいけないとか
その他は育つ上で男女の扱いは変わらないよね?

旦那は基本いないから頼らない😓
2日前にやっと性別が分かり
急に不安になってきました

コメント

ママリ

入院中にわからないことなどは助産師さんにきいたらいいですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    沐浴指導は経産婦だと無いみたいです
    何だか恥ずかしいのでここで聞いてみました😥

    • 12月28日
YY

違いはおむつ交換くらいですかね😊

💩をした時に女の子は膣や尿道にバイ菌が入らないように、上から下に拭きますが
男の子は上→下、下→上でもどっちでも!
おむつ変えてる途中におしっこをしたら男の子はピョーンと飛んでくるので気をつけた方がいいです😂

お風呂の時に剥ける所まで剥いてましたが、無理にはしてないです!
数年かけて徐々に剥けてきますよ!

deleted user

とりあえず、成長に問題なければむいてもむかなくてもどちらでも可です。
お医者さんがむく方針ならむく、特に指導なしならむかなくていいかと思います。
現代では正解がないし、お医者さんによっても指導がかわる上に、知識もなく中途半端に手を出すのが一番よくないからと言われました🥺

性質的には男の子は「何でも自分でやって試して学ぶ」かと思います。
理想論で良いなら、なんでも「だめ」ではなく、気持ちの共感、代案の提案、できるだけなんでもやらせて失敗から学ばせていくといいそうです。大変ですが😇

あとはオムツ変えの時に、ちんちんが下をむいてギャザーの中にしっかり入っているといいです。
上むき、横向きだと漏れたりします。
おしっこ噴射もあるあるなのでお気をつけてください。

男の子めちゃくちゃかわいいですよー♡