
下の歯が3本抜けているのに、2本が生えていてもう1本のスペースがないことはありますか。
下の歯が3本抜けてるのですが、
3本の所に2本生えてて、、もう1個生えるスペースがないのですが😭😭こんなことありますか?🥲
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ
うちもです😭
2本抜けたスペースに1本生えてもうギチギチです😭
小さい時からずっと顎が小さいから将来矯正かなーって言われてました😓通ってる歯医者ではずっと様子見ですが、気になるので別の歯医者に相談行く予定です!

ゆき(o^^o)
娘の友達もそうでした。
どうやってもう1本生えて来るんだろうです。
娘は、ぎちぎちに4本生え揃いつつあります。
小魚、煎餅ばりばり食べていた子です。
上の歯は、隙間がなく不安でしたが、結果、かなりゆとりがある状態になっています。
下の歯は、永久歯が先に生えて来ましたが、上2本は抜けたあとから永久歯が、、
かなりすきっ歯になりました。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
本当にどうみても生える場所なくて、大丈夫か?と思います😭
小魚、煎餅ですか😭
やっぱりもっともっと意識してあげてた方がよかったですかね、💦
歯医者では7歳くらいで顎の成長が終わると言われたけど、大人になってもこのサイズ感?と疑問に思ったり💦- 12月28日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
顎が小さい、歯応えあるもの食べさせてと毎度言われますがもうどうしたらいいんだーとなります😭
どこからもう1本生えてくるんだ?と心配になりますよね😭