
3時間おきに無理に起こさなくてよくなるのって何ヶ月からでしたっけ?🥺新生児期終わったらいいんでしたっけ?
3時間おきに無理に起こさなくてよくなるのって何ヶ月からでしたっけ?🥺
新生児期終わったらいいんでしたっけ?
- ママリ(生後4ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしは2人目今もうすぐ2ヶ月ですが、新生児期終わってからはもう無理に起こしてません👶🏻

はじめてのママリ🔰
1ヶ月健診からは起こしてないです😊
-
ママリ
健診終わったら夜だけ起こさずいってみます🥹💓
- 12月28日

すよん
うちは新生児期でも寝るだけ寝かせてました💦
本当はよくないらしいですが、それで体重増えてるならいいんじゃない?って親と話して…
-
ママリ
体重増えてるなら大丈夫そうですよね✨
歳の差同じくらいですね🥰
お互い無理せず頑張りましょうね!- 12月28日
-
すよん
上の子なんか泣かなさすぎて、寝過ぎて飲む時間ズレまくってますが、超健康優良児として育ってるので、大丈夫だと思います!
でも健診で授乳回数聞かれたら、誤魔化すなりした方がいいです笑
本当だ😆お互い頑張りましょうね🥰🫶- 12月28日
-
ママリ
心強いです😂✨
体休めつつ、ちょっとゆるく行きます🥰- 12月29日

りこママ
産院で最初の3ヶ月と習いました。
脱水もですが、低血糖になる可能性もあるからのようです。
-
ママリ
昼はちゃんとあげて、夜だけベビのリズムに合わせてみます🥰
- 12月28日

なの
うちは29日目から夜間だけはやめました👀
-
ママリ
夜だけなら大丈夫ですよね🥰
わたしもそうしてみます✨- 12月28日

はじめてのママリ🔰
新生児育ててますが4時間くらい寝かせちゃってます😂💧
昨日2週間検診でしたが体重は平均よりも結構増えてるので寝かせちゃってます😂ママも休まないと🥲
-
ママリ
4時間くらいならいいですかね?😂
ちょっと休ませてもらっちゃおうかな🥹✨- 12月28日
ママリ
新生児期だけでいいですよね👶🏻💓
夜間は起こさずいきます!