
コメント

はじめてのママリ🔰
年末年始にお出かけを予定しているのであれば病院連れていきます!
ほかに症状があったり、グズって仕方ないとかでなければお家で様子みます👀ご飯は消化のよいものにして、💩処理のときの感染対策はしっかりします!ちなみにうちの1歳児はちょっとゆる💩が続いた1週間後くらいから咳と鼻水が出てきて受診したら風邪でした😷
早く良くなりますように🥺
はじめてのママリ🔰
年末年始にお出かけを予定しているのであれば病院連れていきます!
ほかに症状があったり、グズって仕方ないとかでなければお家で様子みます👀ご飯は消化のよいものにして、💩処理のときの感染対策はしっかりします!ちなみにうちの1歳児はちょっとゆる💩が続いた1週間後くらいから咳と鼻水が出てきて受診したら風邪でした😷
早く良くなりますように🥺
「病院」に関する質問
今度2歳と0歳を歯医者に連れて行こうと思います 初診なので、問診票を各2枚ずつ書く必要があるので 予約時間の15分前に来るように言われました! 保育園のお迎え後そのまま行こうと思うのですが 先に私だけ行って問診票…
木曜に性行為をしてから出血があります。 初めはトイレ後拭いた時にティッシュについてて、朝起きてトイレに行ったらパンツについてました。 その後も少し出血があり今は生理くらいの量が出てます。 ネバっとした感じの血…
私は間違っていますか❓ 今日病院に2歳と5歳を連れて予防接種に行きました。 注射頑張ったら帰りにお菓子買おうね。でも、病院で走り回ったり大きな声で騒いだら、注射頑張ってもお菓子買わないからね ってお約束して…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
年末年始出かける用事はあります!
病院いったほうがいいんですかね💦
他には症状はなくご飯もしっかり食べます!消化のいいものでしたらうどん以外だったらおすすめありますか?😊
風邪かもしれないですね、、
はじめてのママリ🔰
万が一悪化したときに、外出先で救急にかかるのが嫌なので念の為連れていきます💦
うどん以外ならお粥やそうめんは消化にいいと思います😊卵や鶏肉、野菜などを混ぜてあげるといいと思います!