
子ども2人を育てながらシングルになることが難しいと感じています。学歴がなく正社員になれず、実家に住んでいるため母子手当が受けられないことも心配です。離婚を希望していますが、どうすればよいか悩んでいます。メンタルが辛いので、厳しい言葉は避けてほしいです。
派遣やパートで子ども2人いて
離婚しシングルになるのって
無理がありますよね😭😭😭😭
学歴もなく正社員にはなれません。。。
(学歴は責めないでください)
今も実家で二世帯住宅です。
実家に住み続ける予定です。
世帯別でも屋根が一緒だと
母子手当等貰えませんよね。。、
離婚したいほんとうに。
どうしたらいいんだろう。。。
メンタルやられてるので
厳しいコトバやめてください。
- 早起きは三文の徳
コメント

はじめてのママリ🔰
ご実家でお子さん預けて正社員で働くのは難しいでしょうか?

まいなつ
正社員なんて選ばなきゃなんでもありますよ!離婚の方が良い!
-
早起きは三文の徳
中卒なんですがありますかね。。。。💦
- 12月28日
-
まいなつ
今は学歴よりも人手不足です!そこは気にしなくて良いかと!
- 12月28日

はじめてのママリ🔰
学歴なくても正社員なれるとこあると思いますよ😊
私も高卒ですが、正社員とかやってたことあります。
実家と2世帯なら正社員でなくてもフルタイムパートも出来るし、何とかなるんじゃないですかね??
-
早起きは三文の徳
中卒なんですがありますかね😭
探してみても高卒でしかなくて😭😭😭- 12月28日
-
はじめてのママリ🔰
身内が中卒ですがフルタイムからの、正社員雇用の試験を受けないかって話貰ってました!
最初からは無理でも継続して勤務すれば…とかあるかもです!
後は働きながら資格取るとか。
私は今、保育士になりたくて保育施設で働いて試験を受ける為の資格を取ろうと頑張ってます😊- 12月28日

退会ユーザー
とりあえず時給高めのパートか派遣すれば手取り20万くらい貰えますし、普段切りつめてしっかり仕事してれば会社側から正社員ならないか?とか話しもらえることもありますよ。私の知り合いに中卒の方いますが、2人ほどそういう経由で正社員なってました。その中の一人はシングルで子持ちです🤔とりあえず学歴なく、子供も小さいとやはり会社側からしたらあまり喜ばれることは無いので、子供が小学生とか超えてお迎え要請や休みが少なくなってから正社員をまた探したり、パートや派遣を地道に頑張るって言う手でいけば可能性は0では無いと思います🤔

はじめてのママリ🔰
介護職やいわゆる人手不足の業界なら、正社員になれると思います。 ヘルパー資格なら働きながら取れますし、学歴は関係ないと思います。 勉強得意なら、会計士などは学歴関係なく取れます。やはり多くの企業は高卒〜の採用が多いので、高卒資格や何かアピールできる資格はあった方が+にはなりますよ。

おっとっと
仕事について
→正社員は選ばなければありますよ。また、正社員登用制度といって、会社の基準を満たせば正社員にあげることも可能です。
不安であればマザーズハローワークに相談してみてください!
児童扶養手当(母子手当)について
→これはほとんどの自治体で
生計が同じとみなされる
可能性が高いです💦
どこを譲れなくて、どこを妥協するかです。例えばご実家から絶対出たくないのであれば、児童扶養手当は諦める。など考えていく必要があります。
離婚を考えるにあたって悩んでいても現状は変わらないので、悩むではなく、考える、です🙂✨
早起きは三文の徳
親も現役で働いてるので
預けるのは難しいです😭😭