
新生児 何しても泣き止まなくてしんどいずっと寝てくれなくてどうしたらいいのか分からない
新生児 何しても泣き止まなくてしんどい
ずっと寝てくれなくてどうしたらいいのか分からない
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
遅い時間もお疲れさまです。しんどいし、分からないし、お辛いですよね、、
息子も3ヶ月になりましたが、新生児のときは、何しても泣くので、本当に辛かったです。
産後ケアの助産院利用、よかったですよ。話し聞いてくれたり、抱っこの仕方、あやしかた、赤ちゃんってこんな感じということを教えてくれたり、赤ちゃん預かってくれて眠れたり。
数分でも目をつぶって休めますように!

退会ユーザー
ひたすらだっこ、ミルクですよね

⑅◡̈*
寝不足になるつらい時期ですよね🥲
色々試してみるしかないですよね🥹
おくるみして抱っこしてみるとか、泣いてる時って力がかかってそりくりかえろうとするるので余計に泣いちゃうのでなるべく丸い姿勢になるように意識して抱っこしてみるとか、空腹、オムツ、ただ泣いてるだけのときもあるし、限界が来る前に旦那さんや協力出来そうな人にヘルプを求めることも大事です🥹
YouTubeなどで抱っこの仕方とか色々情報えられると思います。
何やっても泣く子はいますが😭
2-3ヶ月くらいで少しずつ落ち着いてくるかなと思います🥺

ゆり
ミルクの量を少し増やす、寝る時にスワドル着せる
はどうでしょうか?

はじめてのママリ
ミルク量を増やしてみてはいかがでしょうか💡
コメント