
義弟が彼女と急速に関係を進めており、結婚や子どもについての話が多いことに不安を感じています。彼女の第一印象も良くなく、家族への紹介を急かしている様子に戸惑っています。どう思うべきでしょうか。
愚痴になりますが、もし共感してくださる方がいらっしゃいましたら嬉しいです…😭💔
義弟に彼女が出来ました。
マッチングアプリで知り合いすぐにお付き合い、付き合って約1ヶ月で半同棲を始めたそうです。
彼女は今すぐにでも子どもが欲しいらしく、毎日結婚したいと言われているとか…
それに対して義弟がどう思っているのかはわかりませんが、積極的に彼女の話を家族にしています。
彼女とはたまたま一度電話越しに話したことがあるのですが、こちらが挨拶と自己紹介をしても返されることはなく、正直第一印象は良くありません。
電話が繋がっているにも関わらず(私と義妹がいました)、今日も添い寝する?とかお風呂一緒に入ろうねとか話していて、若干引いています。
義両親や旦那は、まぁ温かく見守ろうという感じなのですが、義父がお正月の親族の集まりに彼女を呼んだら?と誘っていました。
義弟は、まださすがに…という感じで来なさそうですが、この彼女と結婚したらと思うとちょっとしんどいです。
なんというかとてもガツガツしていて、家族にも早く紹介して!とよく言っているそうです。
私が考えても嫌がっても、2人が決めることなので口出しはしませんが、もやもやしています。
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)

退会ユーザー
もやもやしますねそれは😑💭
私の弟がそんな感じの人と結婚して、実家ごと家庭崩壊寸前まで荒らされました💦
あくまでも結婚がゴールなタイプというか。熱意は結婚相手ではなく既婚者のワタシというステータスに向いているので、結婚後はどんどん冷めて扱いが悪くなる気がします🤔
私も弟の決めることだからと違和感を飲み込んで結婚を祝福しましたが、今考えたら全力で止めておけばよかった😭止めるのも実際は難しいんですけどね💦
家族が抱いた違和感や嫌悪感は本物だと思います😭

3kidsママ
それだけガツガツしてるのに電話越しの挨拶はないんですね😂「結婚」ができればOKで、ネットの情報鵜呑みにして義兄嫁ウザッてなってそうです。まだまだ思考がお子様なお嬢さんだなって感じました😂
でも義弟さんもまだ思考が幼いというか、付き合ってまだ日が浅いのに半同棲を始める辺りが物事をあまり深く考えてないのかなーって印象です😅

はじめてのママリ
まだ若いんですかね?🤔
まだ、付き合いだして盛り上がってるんですかね😳
ずっとその調子の人だと嫌ですよね〜😇
旦那の姉がいい歳して
そんな感じで結婚しましたよ😂
親戚の前で手を繋いだり
ベタベタしてほんと
きっしょい!って目で見てます🤫
コメント