
妊娠中のママの性格が、お腹の子に影響を与えることについてどう思いますか。体験談や情報があれば教えてください。
お腹の子の性格がママの妊娠期間の性格に影響するって本当だと思いますか?
ママリでも調べていると、好みのものが変わったとか妊娠して穏やかになったとか色々挙げてる方がいて気になりました✨
何か体験談とか、こんなこと聞いたよーってあれば、よろしくお願いします🙇
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
影響しないと思います😂😂
1人目寿退社で仕事を辞め、次の職探してる間に妊娠発覚
結局働かずのらりくらりのんびり暮らしてましたが、とにかく我が強いめんどくさい女に仕上がってきてます(長女)
そんでもって、2人目はお姉ちゃんのプレプレ幼稚園等でドタバタ忙しくしており動ける妊婦アクティブ妊婦とママ友たちに言われていて、とにかく忙しい妊婦生活でしたがおっとりのんびりやの男が出てきました(長男)
そんなことより、生まれてきてからの周りの環境が影響するのではと思います😮💨
はじめてのママリ🔰
ママの環境は子どもに影響しないんですね👀
妊娠期間中上の子の方がイライラしたとか、何か違いはありましか?
生まれてきた後の環境は確かに影響しそうですね!
はじめてのママリ🔰
メンタル面での違いがあれば、教えてください🙇