
ディズニーリゾートの訪問計画について相談です。4月の子供の誕生日に2泊3日でランドとシーに行く予定ですが、ファンタジースプリングスのパスが取れるか心配です。プラン変更を考えており、どのプランが良いかアドバイスを求めています。
ディズニーリゾートについて質問です🐭🏰
4月の子供の誕生日に遠方から2泊3日でランド、シーに行く予定です
飛行機で行くため、羽田に着くのが9時過ぎになり
そこからシーにインパしようと思ってましたが
ファンタジースプリングスのパスはやっぱり時間的に難しいでしょうか🥺?
1日目にトイホ
2日目にセレブレーションを既に予約済みで
3日目は17時代の飛行機に乗る予定です
当初の予定は
1日目にシー
2日目にランド
3日目に東京観光(行きたいのは原宿くらいです)
にしてたのですが
ファンタジースプリングスに入れなかったら子供が残念がると思って
プランを変更するか悩んでます😫
1.このままのプラン
2.2日目にランド3日目にシー、便を20時代に変更しようかと思ってます
3.1日目にランド、2日目にシー、3日目に東京観光
4.1日目に観光からの15時以降にシーにインパ、2日目ランド、3日目シー、17時代の便のまま
です
5歳の誕生日に行った際に子供がランドの方が喜んでて
でも今回はファンタジースプリングスにも行きたい!とも言ってます
次が6歳の誕生日で、平日にディズニーに行けるのが
しばらくないかなと思い
せっかく行くなら楽しんでほしいし、喜んでもらいたいと思ってます🥺
せっかくディズニーホテル泊まるなら
ハピエンも利用したいしと思って決めきれてません😭
みなさんならどうされるか教えてほしいです🥺💗
- りり🖤🧡(5歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
4月以降の運営がどうなるのかわからないので何とも言えないです💦
マジックパスが3月で終了するということは何か変わる気がします。
4は現実的ではないですね。
東京観光とは何をするかによりますがディズニーからスカイツリー・浅草・お台場・原宿などなどどこを取っても電車で片道1時間くらいかかります。

ママリ
1日目原宿、
2日目シー、
3日目ランド、
1日目トイストーリーホテルを満喫
2日目シー
3日目ランド
1日目ランド
2日目シー
3日目体力による
のどれかが無難かと思います。
初日、原宿をお昼過ぎまで満喫して、早く切り上げてトイストーリーホテルを満喫、早めに寝て、
翌日はシー、最後まで遊ぶとランドの早朝は絶対無理なので、3日目は体力次第でも良いかもですねぇ
最終日は17時か18時の飛行機が良いです。
たぶん3日目も早くにインできても、午前中で体力が無くなって、ばてます。
20時まではもたないと思います。
りり🖤🧡
ディズニーからどこも遠いですよね🥺😫
子供が原宿のお店にいきたいって言ってるので、行くとしたらそこくらいです😂
はじめてのママリ
遠いです💦
ですので1日でどっちも行くのは大変だし、時間に追われる気がします。