
年末年始に義両親が泊まりに来る際、子供の世話を旦那と義両親に任せて実家に帰省することは良いでしょうか。私がいると子供がママに依存してしまい、ストレスを感じています。
年末年始に義両親が1〜2週間泊まりにきます。
普段週6ワンオペで最近ノイローゼ気味で、、
大人4人もいるなら、子供たちは旦那と義両親に任せて1人で実家に帰省してもいいと思いますか?😂🫠
旦那は、子供はママっ子だし子供が嫌がるんじゃない?と言ってますが、いなけりゃいないでどうにかなりますよね…笑
毎年この時期に義両親が泊まりに来るのですが、結局私がいると、ママママになってしまって…
義両親は子供と遊ぶの得意ではない?好きではないようで、娘たちも積極的には寄っていかず
大人4人もいるのに結局私が子供みるんかい💢何しに来たんじゃい💢とイライラしてストレス溜まります笑
ならいっそ私が数日消えればいいかな…
そしたら少しは娘たちもママなしの環境に慣れるのでは?と思い笑
実家の母も、私の情緒が不安定なことを心配していて1人で帰ってきてゆっくりしたら?と言ってくれてます…笑
- ママリ(3歳8ヶ月, 5歳2ヶ月)

はじめてのママリ
毎日お疲れ様です🥹
一人で実家でゆっくり過ごす貴重なチャンスだと思います!!お子様も大きいですしきっと力合わせてがんばりますよ😊🫶

ママリ
いないならいないなりに何とかなると思います😊
と言うか旦那さん父親なんだから何とかしろと言いたい‼️
情緒不安定なところに他人(義両親)がいるだけでしんどいので私なら実家帰ります😀
お子さんも3歳5歳ならある程度自分でできるだろうし😄
少しでも気持ちが落ち着きますように🥺

はじめてのママリ🔰
義両親が2週間も泊まりにくるなんて、、地獄ですよ、、
私の義母は子供達とすごく遊んでくれていつも助かっていますが、それでも2週間泊られるのは絶対いやです。笑
絶対実家1人で帰った方がいいです!
コメント