
コメント

はじめてのママリ
うちもYouTube多いですが、
音めっちゃ小さくして飽きさせたり、
テレビ消してリモコン隠して、テレビつけてって言わせない作戦してます笑笑
音楽鳴らして気を紛らわせてます笑笑

ママリ
すごいです!
うちはユーチューブ様々なので、テレビ無し育児は考えられません💦
テレビを見せるにしても、教育テレビなんかはどうですか???
一度テレビを見せると絵本やおもちゃだけでは飽きちゃうのかな?💦
どうしてもテレビ無し育児をしたいなら、機嫌が悪くても根気強くテレビは付けない!と決めるしか無さそうです💦
-
はじめてのママリ🔰
たしかにYouTube感謝で
大人しく見てくれるならいいんですが、
1分くらいみたら、違うのに
して欲しいを
エンドレスで繰り返すんで
困り果ててます😭
もうしまいには、
テレビ壊れたとウソついてます笑- 12月28日

ちゃみー
我が家もテレビは必要最低限しかつけないようにしています😳
みたい番組(アンパンマン)などが終わったら消して遊ぶなどして気を紛らわしてたらさほど見なくなりました😊
小さい頃は止めない限り永遠に続く YouTubeやテレビではなく終わりのあるDVDを見せるようにしてました!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね〜
日中は保育園に行ってるので
家くらいは、とは思ったりも
するんですが
ずっと見せろと言ってくるので💦
時間を決めて見せるように
したいです!- 12月28日

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない
コンセント抜いて
「あれ?テレビさんもおやすみの時間だね😳付かないねー?」
で画面に布とかかけてごまかします。
-
はじめてのママリ🔰
それいいですね!
寝る時間になったら、もう電源切って
それやってみます!!🥰- 12月28日
はじめてのママリ🔰
音量下げるのいいですね!
やってみます🥰
うちも、音楽かけて誤魔化してみよう…笑