※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ 🔰
雑談・つぶやき

保育園に預けられない方はいますか?夫婦でのランチができず、実家も預けたくない状況です。解決策が見つからず、たまにはゆっくりしたいと思っています。

仕事以外は預かって貰えない保育園入れてる方いらっしゃいますか?

旦那さんとランチ行くとか一切してないですか?

実家は汚すぎて正直預けたくないんです……😭
大人の都合で行ったことない一時預かりとかに預けるのとかも可哀想ですし…… ꒦ິ^꒦ິ

解決策が見当たりません(笑)
まぁ、我慢すればいい話なんですけどたまにはゆっくり夫婦でカフェでも行きたいなぁって思ったんです🥺(笑)

コメント

はじめてのママリ

産まれて4年、一度も旦那と2人でランチなんて行ったことありません😇

一時預かりは大人の都合で預けれるものなのでリフレッシュのために利用しても良いんですよ!

  • はじめてのママリ 🔰

    はじめてのママリ 🔰

    0歳の頃は寝転んでるだけなので実家に預けたりしてたんですけど、今は動き回るので実家は気が引けてしまって……
    1歳になってからはうちも行ってないですね……💧

    かなりの人見知り場所見知りする坊やなので一時預かりに踏み込めないんです😭(笑)

    仕事休みの日が逆にしんどくて仕事が息抜きになってます(笑)

    • 12月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    動き回ると物とか色々触るし厄介ですよね🤣


    そうだったんですね😢
    それだと預けるの不安ですよね…💦
    人見知りがマシになってきたら、一時預かり利用しても良いと思いますよ✨

    • 12月27日
  • はじめてのママリ 🔰

    はじめてのママリ 🔰


    ほんとにやんちゃ坊主すぎて🤣

    はい!一時預かりも再検討します✨️コメントありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”

    • 12月27日
はじめてのママリ🔰

夫と2人ランチは子供が生まれてから1度も行ってないです🫢
実家も両家他県なのと、特に夫はあまり有休を取るのをよしとしない会社なので、平日にランチに行こう!と話に出た事すらないです〜🤣
うちの園は幼児になれば休みでも短時間預かり可能になるので、下の子が再来年年少になったら…どうかな〜という所です🙄

  • はじめてのママリ 🔰

    はじめてのママリ 🔰

    行ける環境であれば行きたいとは思いますか?🥹

    私は最近お互い仕事に育児に家事にって当たり前の事なんですけど、切羽詰まってるのか喧嘩ばっかりなんでゆっくり休みたいなぁってふと思って😂

    うちの園も幼児になれば変わるのかな、、?聞いてみます👂
    コメントありがとうございます😊

    • 12月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今も土日に1人時間をお互い作ったり、平日も飲み会へは双方参加したりでガス抜きはしているので、敢えて夫と…とは思わないです🫢笑
    後は、午後から出勤にして未満児の下の子も預け午前中はモーニングでのんびり→昼から出勤、という事もしています🤣

    うちの辺りは幼児になれば短時間保育かつ平日なら休みでも預かってくれる所ばかりなので、一度聞いてみると良いと思います👏

    • 12月27日