※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ミシンを購入するか悩んでいます。子どもの持ち物に名前を付けたり、裾上げをする機会は増えるでしょうか。

ハンドメイド等は全くしないけど、ミシンを買おうか悩んでます!🥹
子どもの保育園の持ち物にお名前つけたり、裾上げしたりすることあるのであってもいいかなあと思ってます!
子どもは今は0歳クラスなので、持ち物はほとんどないんですけど、年少さんに上がったり幼稚園入ったりすると、使う機会増えますかね🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

幼稚園入園する時に色々作ったので、ミシン買いました(o´〰`o)
そのあとはそんな多く出番はないですが、ちょくちょく色々作ってます!

はじめてのママリ🔰

あったら便利だと思います!
幼稚園の発表会の洋服とか手縫いより何百倍早くできるので😌

はじめてのママリ🔰

なくても困らないけど、あれば使うという感じです!
最低限の機能のもので充分です☺️

はじめてのママリ🔰


教えていただきありがとうございます😊
手作りしてきてっていう幼稚園や保育園もありますよね🙄
不器用な私が果たしてやりきるのか、、、
今からでも手軽なものを探してみようと思います😊