※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるっち
妊活

12月26日15時半にオビドレルを打ち、27日にタイミングを取れず、28日7時頃になる予定です。このタイミングは遅すぎるでしょうか。また、25日14時にもタイミングを取ったことについて、早すぎる気がしています。妊娠の可能性はありますか。

12月26日15時半にオビドレルを打ちました。
27日にタイミングを取る予定でしたが取れず…
28日朝方まで仕事なので最速で28日7時頃になりそうです。

これだとタイミング遅すぎますか?
妊娠できる可能性はあるでしょうか?

25日14時にもタイミング取りましたが、こちらは逆に早すぎる気もしています。

コメント

はじめてのママリ🔰

打った日、卵胞は何ミリでしたか?

  • はるっち

    はるっち

    卵胞17.8ミリ
    内膜12.6ミリでした!

    • 12月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    18ミリくらいなんですね🧐
    その日にすぐ排卵ってよりは27日に排卵しそうな気がします。
    28日だとちょっと遅いかもしれません。ただ、7時と言うのは朝ですかね?朝ならワンチャン…。とらないよりは!って感じです。

    わたしだったら今回のタイミングだと期待少なめかなーって思って切り替えちゃいます😅😂💦

    • 12月27日
  • はるっち

    はるっち

    28日朝7時頃タイミング取れる予定です!

    注射から36時間後くらいに排卵って言われてるので、28日の朝方排卵かなぁと思ってたのですがもしかしてもう排卵済みかも??💦
    だとしたら遅すぎますね😅

    • 12月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしは、卵胞19ミリで打った日に排卵でした🧐💦でもこればかりは人によるので!😃
    遅いかなと思っても、とってみるのもありです!大変じゃなければ!☺️🙏うまくいくよう、応援してます。

    • 12月28日
  • はるっち

    はるっち

    ありがとうございます!
    仕事終わったら頑張ってタイミング取ってみます!

    • 12月28日