
正社員で子どもが小さい方に、休む際の職場の反応やパートの選択についての意見を伺いたいです。どのように対処していますか。
正社員で子どもが小さい方に質問です。
小さいうちは熱とかあって兄弟にうつって1週間とか休む方、
職場の人達からの目どんなですか、
みなさんどうしてますか、キツくないですか?
そもそも小さいうちはパートのが良いですかね、
ボーナスの為に正社員選んだの自分なのに、師長も職場の人からの当たりが冷たくてキツくてどうしたら良いのか、、
みなさんどうしていますか
悩みすぎて文がまとまらず思ったまま打って読みにくいです。
すみません😞
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

ママリママ
看護師ですか?😔
どうしても職業柄人いないと
忙しかなってみんな余裕なくなっちゃいますよね😭
わたしの今働いてるところは
ママさんナースの多い部署だったのでみんなお互い様!って言ってくれて、上司もお子さんがいたので理解がありましたが、その前の部署は独身者も多く同じく色々思われてるんだろうなー常に思ってました💦
環境変えると楽になることもあると思うのでママさんナースが多いところで働くのも手だと思います😔
はじめてのママリ🔰
病院の介護士です。
私の職場は孫世代の人が多く50.60.70代、子育てしてても中学生高校生くらいで、なかなか優しくしてくれません。人が少ないのが1番でしょうね、、
やっぱり職場変えるのがいいですかね、ストレスで職場にいる時だけ瞼がピクピクなります。
求人みてみますかね、、