![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり
私は毎回4Dで見てます(*^^*)
両親、義両親、祖父母など、昔はない技術なんで4D持ってくと喜ばれますよー♪
顔、100パーセント見えなくてもなんとなく雰囲気でわかる事が大半だと思います^_^
![510928](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
510928
確かに体勢によります。週数が早めの方がお腹の中に余裕があって映る確率は高いです。
性別はお股のところが見えれば確認できますよー!(*゚▽゚*)
-
あや
やはり体勢によるのですね。
25週は早めなのでしょうか?💦
見える事を期待したいです(^^)
コメントありがとうございました‼︎- 5月8日
![てぃーーまな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てぃーーまな
本当、その時の赤ちゃんの体勢によります!💦
でも上手くこっちを向いてくれていると普通のエコーに慣れていたらびっくりする位綺麗に顔とか写りますよ〜(^^)
反対向いてたら、綺麗な後ろ姿が写ります。笑
-
あや
そんなに綺麗なのですね♡
期待が膨らみます(o^^o)
どうせなら正面からみたいですよねー‼︎
コメントありがとうございました(^^)- 5月8日
![❤︎男女ママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤︎男女ママ♡
4Dでは性別判定は難しいです
あるはずの手がなくうつったり、ないものが角度によってはあるように見えたりするので💧
私は4回チャレンジして1回だけみることができました
記念なので、迷うくらいならいくのをオススメします♡
-
あや
確かに見えても見えなくても記念には
なりますよね(o^^o)
見えたらラッキーぐらいの気持ちで
行ってみようかなと思います‼︎
コメントありがとうございました(^^)- 5月8日
![ゆずりは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆずりは
私が妊婦検診受けてたところは妊娠3か月のころから毎回4Dありましたが出産までにうまく写ったのはたったの1回でした😂しかもまだ全身エコーに収まるくらいの時期だったので顔はあまり分からず分かったのは頭の形が旦那似という事くらいですかね🤔
36週のときにも顔がこっち向いてたことがありますがそのころにはもうエコーに顔の半分くらいしかうつらなくなっていたので
-
ゆずりは
顔がわかったのは生まれてからでした😂
途中で回答押しちゃいました💦
すみません💦- 5月8日
-
あや
毎回4Dをしてくれる病院もある事を
この場で知りました(o^^o)
羨ましい‼︎綺麗に写ってくれることを
祈って挑戦してみようかと思います‼︎
コメントありがとうございました(^^)- 5月8日
![ゆちょりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆちょりん
通っていた産婦人科で、毎回
4Dエコーやってもらってました★
確かに、赤ちゃんの体の向きが
悪くて見れない時もありましたが
17wで、男の子のシンボル、
22wで綺麗な横顔が見れて、さらに
愛着がわいたのを覚えています♡
4Dエコーオススメです(^^)
-
あや
毎回4Dほんと羨ましいです‼︎
たしかにキレイに見られるとさらに
愛着と実感が湧きそうです(o^^o)
期待を胸に挑戦してみようかと思います‼︎
コメントありがとうございました(^^)- 5月8日
![でーる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
でーる
毎回4D撮ってもらってます(^^)
が、上手くこっち向いていい感じに取れたのは16週くらいの時でした。あとは大きくなってきて顔しか見れませんでした(+_+)顔に手を持ってきてたりして半顔しか見れなかったり…笑
ほんと赤ちゃんの向きによりますね。
早い週数の方が見えやすいと思いますよ🎶
-
あや
25週だといい感じには見えないかもしれないですね(>_<)しかし半顔でも見れたらきっと感動ですよね☆毎回4D撮ってもらえるなんて羨ましい‼︎たくさんの方が4Dエコーを経験されているようで私もせっかくなので体験してきます‼︎
- 5月8日
![スター☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スター☆
私は検診でかかってた病院が28週以降じゃないと性別教えてくれないところだったので
別の病院で胎児ドッグを兼ねて4Dしてもらいました😊
性別分かったしお顔も見れました!
-
あや
私と同じですねー(o^^o)
性別ずっと曖昧にされていてモヤモヤで(笑)性別もお顔も見れたら最高ですね♡
私もそれを期待して挑戦してきます‼︎- 5月8日
![たろきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろきち
私もずっとお股見せてくれなくて性別分からなくて4Dでやっとシンボル見せてくれました笑
顔もはっきり見えてましたが、「ちゃんと顔見せてくれる子少ないんですよ〜」と言われました!
-
あや
性別とお顔見れたら最高ですね(o^^o)
羨ましいです♡私もその期待を胸に挑戦してこようかなぁと思います‼︎
コメントありがとうございました(^^)- 5月8日
あや
毎回だなんて羨ましい‼︎
確かにおじいちゃんおばあちゃんに
喜んで貰えそうですね(o^^o)
前向きに検討したいと思います。
コメントありがとうございました♫