

はじめてのママリ🔰
2歳だと考えてみましたが
⭐岡山駅周辺→池田動物園
⭐倉敷美観地区→桃太郎博物館行ったり、あとミッフィーのお店もありす、あとカフェや食べ歩き楽しめます、その後駅前のArioや倉敷イオンで買い物など
(あと買い物はArioより倉敷イオンの方がおもちゃ売り場が広い、子供向けです、駐車場無料でオススメです、Arioは駐車場有料です)
⭐車で遠出ならドイツの森(岡山駅から車で40分位)
夜はイルミネーションしてます。
今の季節は寒いかなと思ってましたが2歳なら寒さに負けず楽しんでますね😊
地元民のオススメは岡山の路面電車でチャギントンがありますが大人3400円1歳から子供2000円します。今確認したら29日ならじゃらんで予約出来ると思いますよ😓
あと29日(土日のみ)になりますが道の駅の一本松展望園で電動ミニSL、ミニ新幹線などのミニ鉄道乗れますね😊一本松展望園近くに日本一大きな駄菓子屋(日本一のだがし売場)がありオススメです!

たんすけ
詳しくありがとうございます!
池田動物園がいいかと思ったんですが、ドイツの森良さそうですね!イルミネーション連れてこうと思ってたし、動物もいるし走り回って楽しめそうです☺️
チャギントンは知らなかったんですが、可愛いすぎますね😍
乗車はもう少し大きくなってからにして今回は見せてあげたいと思います!
道の駅も行けそうなら行ってみますね!
因みに、ドイツの森のブランコは2歳1ヶ月だと親同伴でも危ない感じですかね…?

はじめてのママリ🔰
池田動物園とドイツの森比べたら私はドイツの森かなと思います、ドイツの森は園内はかなり広いけどバス走ってるので😊
ドイツの森のぶらんこは遠目で見たことあるだけなのですがスタッフがブランコを引いてくれます。
ホームページ見たら親同伴とはありますね、子供が怖がるなら写真撮影だけでも出来るのかなと思います。
園内回るバスも良いですよ、
生後7か月に行きましたが
景色見ながら楽しんでました。あとはそり滑りも楽しいのかなと😊
ドイツの森はレストランが少ないのでバイキングランチのみ、軽食(ソーセージなど)、ピザ位しかなかった気がします😓ただイルミネーションは行ってないので夜は分かりません
そういえばおもちゃ王国向かいにも渋川動物園ありますよ、柵がない動物園ですね、柵がないとはいえ、やぎなどの小さい動物ばかりですね
自分餌やりの時に夢中で手を噛まれたことあるので😓子供ながら覚えてます
あっ、園内では別途料金払えばワンちゃん散歩出来ます、犬とのお散歩体験は出来ます
見た感じ気の強いワンちゃんは居ないのでしつけされてます😲

たんすけ
バスが走る広さとは相当ですね!
娘が乗り物好きなので喜びそうです
ワンちゃんの散歩なんて大興奮だろうな🐶💓
ブランコもそりも怖がらなそうならチャレンジしてみますね!
お昼はバイキングが美味しそうなので、そこで食べてお昼寝のために一旦退園してからイルミネーションを見に再入園しようと思います✨
渋川動物園も触れ合えて良さそうだなと思ったんですが、近すぎると怖がるかなと悩みました😅
教えてくださったこと参考に楽しんできますね!
ありがとうございました😊
コメント