
流産手術後2週間の茶色い出血について不安があります。生理がいつ来るかの目安を知りたいです。出血が続いている方の体験談も教えてください。
流産手術後、明日で2週間ですがまだ茶色い出血が少量あります。1日1枚のナプキンで足りる量です。
ただ、💩をした時に結構な量の赤黒い血がでます💦
生理が来たら不育症の検査を受けることになっているので早く再開してほしいのですが、
2週間も出血があると生理もなかなか来ないんじゃないかと不安です。
この場合、手術を受けた日から約1~1ヶ月半後に生理ですか?それとも、血が止まった日から1~1ヶ月半後に生理と考えた方がいいのでしょうか?💦
予約を取らないと直ぐに埋まるので、
ある程度の目安が知りたいです😭
そして、手術後2週間出血してたけど無事に生理きた方、排卵してた方、妊娠した方、教えてください
🥲
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
複数回流産しているものです。進行流産ばかりなので手術の経験はないのですが、流産後の出血はありました。
やはり組織など、まだ完全には身体の中から排出されてないので多少の出血はあり得るのかなと思います。私も1週間ぐらいあったと思います。
hcgは測られたり今後受診の予定はありますか?出血量が多くなるのであれば、流産後の出血以外の可能性を考えて病院に相談されてもいいと思います。
ちなみに順調に生理が来たときは流産してから2週間と少しくらいで排卵して次の月に生理がきました。

はじめてのママリ🔰
私は手術の36日後に生理が来ました!
私も出血は手術後もしばらく続いて、止まったと思っても2〜3日中休みがあってから生理並みの出血や茶おりなどがでたりして、結局完全におりものにも血が混じったりしなくなったのは手術の17日後でした💦
手術後しばらく排卵検査薬も使わず、卵胞チェックもしてなかったのでいつ排卵が再開されたのかわからないですが、手術の4ヶ月後には、結局化学流産にはなりましたが排卵・着床できるまでには回復してましたし、その後は卵胞チェックで毎回排卵してることを確認済です!
-
はじめてのママリ🔰
出血が長引いても、生理は1ヶ月ぐらいでくる例もあるんですね✨
すごく希望になります。
今日血の塊が出たので、子宮内もだいぶ綺麗になってきたのかなと思ってます!
細かく教えて下さりありがとうございます!
私も排卵の確認のために今日から基礎体温測ってみます🌡️- 12月27日
はじめてのママリ🔰
詳しく教えて下さりありがとうございます🥲
私もこの前の流産は自然排出で、その時は1週間で出血止まったんです。
でも今回は2週間経ってもこれで。
14日に手術を受けて23日に術後診察に行った際は、まだ血の塊があるけど綺麗になってるから問題ないと言われました。
次の受診は生理が来たら不育症検査に行く予定です。
hCGを測るなどの予定は特にたいです🥲
前回は私も2週間ではいらんしてました!術後1ヶ月で生理も来ました!
今日からでも基礎体温測ってみたいと思います。