コメント
スノ
鼻が詰まってる時は鼻吸いしてあげてました!
あとは上半身の下にタオル敷いて少し高めにしてあげたりしてました!
スノ
鼻が詰まってる時は鼻吸いしてあげてました!
あとは上半身の下にタオル敷いて少し高めにしてあげたりしてました!
「産婦人科・小児科」に関する質問
2歳児で金曜日夕方に水痘と四種混合の予防接種を受けました。 土曜日の夕方には39度の熱が出ており、今日の日中は37度台まで下がりましたが今また39度台です。 昨晩はぐったりしていたので解熱剤を使用しました。 今は元…
12月で2歳になる息子インフルエンザのワクチンは打った方がいいですか? 保育園に通ってます。 インフルエンザ脳症が怖いので打とうかと考えているんですが、ワクチンを打ったら絶対に脳症にはならないんでしょうか? そ…
子供の咳がひどくて、(鼻水はなし) 小児科を受診して薬を処方してもらうのですが いつも効いてるのか効いてないのかわからない ぐらいです。。 熱がないなら、耳鼻科いった方がいいよ!と 聞いたことがあるのですが、…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ぽんぽこ
ありがとうございます😭
鼻吸いはどちらのものを使われてたか伺っても良いでしょうか🥺
スノ
ピジョンのシュポット使ってます!
お風呂上がりや寝る前に吸ってあげてました☺️
ぽんぽこ
ほんとにありがとうございます!!😭
今生後2週間なのですが、使っても大丈夫でしょうか🥺
ぽんぽこ
鼻が小さすぎて…👃💦
スノ
0ヶ月から使えるので大丈夫ですよ☺️
吸引の強さも簡単に調節できるので心配であれば、1番弱くしてあげてもいいと思います!
新生児の鼻小さいですよね💦
鼻に入れる先の部分(写真の先端シリコン部分)は小さめなのでいけると思います…!
口で吸うタイプの物も使っていましたが圧倒的に電動の方が吸えます!
ぽんぽこ
お写真までありがとうございます😭助かります😭
電動の方がいいんですね…!
買います!!
先端も小さそうでいける気がします…!
ありがとうございます😭