※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中に尿の量が増えた方はいらっしゃいますか?水分摂取が少ないのに多尿で不安です。腎機能低下や糖尿病の可能性も気になります。

シモ系の話ですみません…

妊娠中に尿の量がすごく多くなった方いますか?
仕事中水分あまり取れていなくて心配していたのですが、摂取量の割に多尿です
妊娠前は暑かった事もありもっと水分をとっていたのですが、クーラーの効いた室内にいるときでもここまで多尿になる事はありませんでした
カフェインも控えていて、基本水しか飲まないので不思議です

調べると腎機能低下とか、糖尿病で多尿になるとあり不安です…

コメント

ぴー

私も15週前後から頻尿始まりました😂
水分全然取ってないのに、また、8時間以上トイレは我慢できるのに、初めて夜中起きてトイレ行った時は衝撃でした。
そこから今まで、赤ちゃんは元気でどんどん頻尿は増してます🤣
中期からは寝る前に水分取れませんし、最近は尿漏れも始まってます…。。

赤ちゃんが大きくなって膀胱が押されてるのもあるかも知れません。膀胱炎とかも心配なのであまりに酷かったら産院に相談するのもいいかもしれません☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今のところ検査で異常は出てないようなので様子見てますが、あまりに酷くなるようであれば病院に相談してみます😖
    ありがとうございました!

    • 12月27日
はじめてのママリ🔰

妊娠中はおしっこ増えますよ!

まず、妊娠してるので赤ちゃんに酸素や血を送らなくてはいけないのですが血液中に酸素があるのでママの血液量がぐんと増えます。
おしっこは血液からいらないものをとったカスがおしっことして出るので、血液が増えるイコールおしっこが増えます!

なので全く心配しなくて大丈夫ですよ🙆‍♂️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それを聞いて安心しました😌
    安心し切って不摂生にならないよう、腎臓に負担をかけない生活を心がけようと思います
    ありがとうございます!

    • 12月28日