 
      
      おかあさんといっしょを見なくなった娘について相談したいです。最近はYouTubeに夢中で、寂しく感じています。
おかあさんといっしょはいつまで見てくれましたか?
2歳5ヶ月の娘、最近おかあさんといっしょ全然見てくれません💦1歳の時は大好きだったのですが、最近はYouTube(キッズライン、アニメキッズ、レオくん)に夢中です。
おかあさんといっしょつけても、リモコン奪ってきてYouTubeに変えろ!と主張してきます💦
なんだか寂しいなーと思ってしまいます。
- ♡(1歳3ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント
 
            はじめてのママリ🔰
2歳では完全に飽きてしまってました😢💦
いやー!にゅーす!ってリモコン持ってきて、朝のニュースにチャンネル変えられてました😇
私だけおかいつに取り残されてましたよww🤣
 
            ママリ
3歳になる少し前に卒業しましたね💦
ディズニーにどっぷりハマってしまいました💦
でも最近下の子の為におかあさんといっしょ、いないいないばあ、しなぷしゅ付けるようになったら一緒に見てます😂
- 
                                    ♡ コメントありがとうございます😊 
 やはり卒業してしまう日が来るのですねー😭
 ディズニーにハマってくれるのは嬉しいですが✨
 
 なるほど!下の子がテレビ見るようになったらまた見てくれますかね☺️- 12月27日
 
 
            退会ユーザー
2歳1ヶ月の娘、最近は全然見ません😂
我が家もYouTubeです。
べべフィン、アンパンマン、バナナカーツーンにハマってます😭
テレビで見るのはいないいないばぁくらいですね💦
なんとなく寂しいですよね🥲
かずむお兄さん見たいんだけどな〜って感じです笑笑
- 
                                    ♡ コメントありがとうございます😊 
 
 やはり2歳過ぎると趣向が変わってくるのですね😭
 アンパンマンとバナナカーツーンうちも好きです!!
 
 いないいないばあ!見てくれるのは嬉しいですね☺️
 
 かずむお兄さん私も好きです☺️年末はおかいつのスペシャルステージとか放送されるみたいなので、また見せてみようかな〜と思っています✨- 12月27日
 
 
   
  
♡
コメントありがとうございます😊
やはり、飽きる時はきますよね🤣
そして、ニュースみたがるのめっちやシュールですね🤣
私も、今日のおかいつはどんな歌うたうのかな〜と毎日楽しみにしていたのに、見れなくなって寂しいです🤣