

🫶🏻
言ったらするって感じです。
1人目の時はほんと言ったらオムツ替えのみでした。
今は片方(たまに両方)のお風呂入れるくらいですかね!オムツは着替えは言えばしてくれます!

晃・悠ママ( *´꒳`* )
どのくらいと言うと難しいですね笑
上の子のことは
・学童への送迎
・朝の見送り
・学校の準備
・お風呂
下の子のことは
・泣いたら抱っこ
・ミルク
・おしりかえ
・お風呂
ですかね?笑

はじめてのママリ🔰
週1回きまぐれでお風呂入れるくらいです🙄
やれと言ってもやらないので何も期待してないです🤣

はじめてのママリ🔰
うちはいる時は私と同じくらい動いてくれます。

はじめてのままり
今は夫が育休中ですが、おむつ替えや寝かしつけ、スキンケアなど授乳以外のことは大体してるかなと思います。
遊びや子どものスケジュール管理(病院受診の日時や、ケイツーシロップの日など)は言わないとあまりしないです💦

はじめてのママリ🔰
休日はぜーんぶやります
私いなくても問題ないです
仕事の日は朝の清拭と着替えと朝ご飯してくれます
夜は遅いので朝だけです

🇧🇷👧👼👶🇯🇵
自分が仕事ない時に上の子お風呂入れるだけです😭
それでも、俺が入れるの当たり前になってない?と言われます💦
自分が望んで子供産んで母親になったんだから
家事、子育ては母親がするものだと言われます😱

はじめてのママり🔰
基本育児はしません😇
小さい時から全て私です🤔
オムツ変えもきっと20回もやってないです。うんちの時のオムツ変えなんてきっと片手で収まる程度です💦お風呂も全然でしたね😅今も本当に稀にお風呂に入る程度です😂
でも私の性格が自分でやらないと気が済まない性格だったので、旦那にやらせたくないが強かったのでこうなったのかもしれません…☹️
でも家の洗濯物を回すや畳み干しやってくれますし、洗い物もやってくれたりしてます🙋

パルム
なーんにもしません😄
新生児期の頃は育休取ってたのである程度やってくれましたが最近は全くです。
お風呂入れてくれるくらいですかね🤔
ミルク作り、あげる、オムツ交換は全然しないです。
人前ではイクメンアピールしてますが😇

ゆんゆ
お風呂
寝る前の絵本読み
遊び相手
ほぼ毎日してます👨🏻
たまーに病院受診や
看病で有給取ったり。
私がいなくても
ほぼ大丈夫なくらいです👌
歯磨きだけはなんか適当に
思えて..絶対私がします。笑

✳︎yun✳︎
生まれたての時はオムツ替え、ミルク
今は遊び、食事の補助、歯磨き
土日お出かけ頼むって感じです☺️✨パパっこになるとママが助かりますよね💓

はじめてのママリ🔰
4歳と3ヶ月の2人の子供がいます。
お風呂は毎日2人を入れてくれます。下の子は出てきたら私が着替えやら保湿しますが、上の子と一緒に出てきて、髪の毛にドライヤーしたりしてくれます。
食事中は、自分のことのみで協調性はなし笑
寝る時も寝かしつけは一切した事ないですね笑
休みの日に、上の子連れて遊びに行ったりはしてくれます!!
うちは、お風呂と休日の遊びくらいですかね🤔
コメント